検索の方法って30パターン位あるのをご存知ですか?
知りたいことを知るのに便利なインターネット検索機能。
でも、検索結果が何万と検出されたり、自分が思うような情報が表示されないことってありますよね?
ちょっとしたコツや手順を知れば、よりピンポイントに知りたい情報を知ることができるでしょう。
便利な機能をより便利に使いこなすための方法や手順、ちょっとしたコツについてご紹介いたします。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
木材の種類の見分け方!加工状態と色々な木材の特徴・用途を解説
世の中には色々な木材の種類があります。知識のない人は、木を見ただけで何の木なのか見分けることが難しい...
一人暮らしで外食が続くと食費が高くなるのは事実。自炊がベスト
一人暮らしで外食が続くと、食費がどうしても気になります。生活費に余裕があるなら、食費を気にするこ...
砂浜にいるカニの捕まえ方とは?この方法でカニを捕まえちゃおう
砂浜のカニの捕まえるのは難しい?砂浜にいるカニの捕まえ方のコツやポイントとは?道具がなくても...
スポンサーリンク
メジャーな検索方法【基本編】
スマートフォンの普及により、辞書を引いたり誰かに尋ねたりしなくても、わからないことや気になることを、すぐにその場で調べられるようになりましたよね。しかし、このインターネットによる検索機能を使う方法は数多く存在しており、それらを使いこなすことによって、より短時間で欲しい情報に辿り着くことができるようになるのです。
検索のコツを知っているのといないのとでは、今後の人生において検索にかける時間に大きな差が生まれると言っても過言ではないでしょう。
ご存知の方も多いかとは思いますが、ここではまず基本的な検索方法として、3つほどご紹介しておきましょう。
知っていて損はない基本の検索方法
AND検索
2つ以上のキーワードが含まれるサイトを見つける際に使う方法です。各キーワードのあいだにそれぞれスペースもしくは「AND」と付けて検索することで、それらのキーワードすべてが含まれるサイトが、優先的に表示されます。
例
- 例:お菓子 太る
- お菓子 AND 太る
OR検索
2つのキーワードのうち、どちらか1つでも含まれているサイトを表示させたい時に使う方法です。こちらは、キーワードのあいだに「OR」をつけて検索します。
例
北海道 OR 沖縄
-(マイナス)検索、NOT検索
調べたいことに関して、特定のキーワードが使われたサイトを表示させたくない時に使います。まず検索したいキーワードを入力し、その後ろには除外したいキーワードの前に「-」もしくは「NOT」を付けて入力します。
例
- 海外旅行 - ハワイ
- 海外旅行 NOT ハワイ
インターネットに詳しくない方でしたら、AND検索しか知らなかったという方も少なくないことでしょう。時間のある時に些細なことを調べるだけでしたら、その方法だけでも十分ですが、似たようなサイトが数多くありそうなことについて検索する際には、やはりそれ以外の検索方法も知っておいて損はないかと思います。
ピンポイントに検索したい!その方法とコツにつてい
ダブルクォーテーションという言葉をご存知でしょうか?この言葉を初めて耳にしたという方でも、おそらく日頃から何気なく目にしているものだと思います。
ダブルクォーテーションとは「”」の記号を指します。
文章の中でとくに目立たせたい言葉の前後に付けて使われることが多いこの記号ですが、インターネット検索を利用して、よりピンポイントに知りたい情報を得るには、この「”」を使いこなす方法も知っておくべきかと思います。
キーワード通りに検索する方法
たとえば、歌詞の一部しかわからない曲を調べたい場合などにも有効なのが、この検索方法です。単語をキーワードにしてしまうと、似たようなサイトがあまりにも膨大にありすぎる際などにも、いち早くお探しのサイトに辿りつくことができます。
使い方のコツとしては、例えば「犬の育て方」と普通に検索すると、「柴犬の赤ちゃんを育てる方法」といった言葉が使われたサイトも引っかかってきますよね。これを「”犬の育て方”」と検索することにより、このキーワードと完全に一致したサイトのみに絞ることができます。
知っておくべきコツ!ぼんやりしたことを検索する方法
調べたいキーワードが正確にわからない時は、「*(アスタリスク)」を使って検索する方法があります。
あいまいな言葉で検索する方法
例えば、「ユニバーサルスタジオジャパン」という名称を調べたい時に、「スタジオ」の部分だけが思い出せない場合は、「ユニバーサル*ジャパン」と検索することで、「*」の部分に最適な言葉を自動的に当てはめて検索をかけることができます。
こちらは、さきほどの「””」を使った完全一致検索と同様に、歌詞の一部があいまいなままで検索をしたい場合などにも非常に便利な機能です。
この機能を知らない方は、あいまいな部分はスペースを空けて検索している方も多いと思いますが、それだと「AND検索」と同じことになりますので、より正確に短時間で知りたい情報を入手するコツとしては、こちらの「*」を使う方法も有効です。
画像検索の方法とそのコツについて
スマートフォンを使った画像検索というと、キーワードを入力して画像を検索する場合(1)がメインになりますが、他にも名前がわからない物や人物の画像を使って似たような画像を検索したい場合(2)もありますよね。ここでは、それぞれのパターンの画像検索方法のコツをご紹介します。
(1)の画像検索方法
検索画面で調べたいキーワードを入力すると、まずはそのキーワードが含まれたサイトが複数表示されます。そこから検索窓の下に表示された「画像」という文字をクリックすることで、入力したキーワードに関する画像が表示されます。
(2)の画像検索方法
特定のインターネット画像を使って、それと似た画像を検索する場合には、あらかじめChrome(クローム)アプリをダウンロードしておく必要があります。Chromeを開いて探した画像を長押しして、あとはGoogleで検索するというメニューを選べばOKです。
他には、画像のURLを貼り付ける方法などもあります。
検索便利機能を使いこなせば、ちょっとした〇〇をすぐに知ることができる
ここまでご紹介した以外にも、気になったことをより簡単に検索するための便利な機能はたくさんあります。最後に、覚えておくと便利な機能をいくつかご紹介しておきましょう。
- 天気
旅行先の天気やピンポイントで狭い範囲の天気が気になる際などには、「天気 〇〇(地名)」で検索することで、その地域の天気予報が表示できます。 - 時間
同じく海外旅行の際や、海外にいる相手に電話をかけたい時など、海外の現在時刻を調べたい場合には、「時間 〇〇(地名)」で検索します。 - 試合結果
プロ野球などや海外のプロスポーツなどの試合結果が気になる時は、「〇〇(チーム名もしくは団体名) 結果)で検索しましょう。チームの現在の成績や順位が知りたい場合は、「結果」の部分を「成績」や「順位」に置き換えます。 - 乗り換え方法
普段あまり利用しない駅やバス停での乗り換え方法を調べる際には、「乗り換え 〇〇(駅名)などで検索することで、何通りかの乗換方法が表示されます。
検索方法のコツを知っているのと知らないのとでは、知りたい情報に行き着くまでの時間が確実に違ってきますので、用途に合わせてぜひ試してみてくださいね。