水道の蛇口から水漏れ!水漏れの原因別・自分で修理を行う方法

自宅のシングルレバーの水道の蛇口から水漏れをしている場合、一体どんなことが原因で水漏れをしているのか、水漏れを修理することはできるのか気になるものです。

工賃を安く済ませたいと考え、自分で修理をしようと思っている人もいるのではないでしょうか。

ここでは、水道が水漏れする原因と対処法についてお伝えします。どの部分から水漏れをしているのかをチェックして、水漏れの対処を行いましょう。

自分で修理できるかどうかのチェックポイントについてもお伝えしますので、こちらも参考にして水漏れの対策を行いましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

玄関のコンクリートにできたひび割れの原因や修理の必要性

玄関のコンクリート部分にひび割れを見つけたら、ちょっとしたひび割れだからと言って見逃してはいけません...

庭を自分でDIY!人工芝の施工を自分で行う時の手順と管理方法

自宅の庭を自分でdiyして人工芝を施工しようと考えている人もいるのではないでしょうか。でも、...

物置の土台とは?砂利を敷いている場合の設置方法

物置の土台は砂利でもいいのでしょうか?なんとなく自分で組み立てができそうな物置ですが、実はきちんと建...

浴室の換気扇の掃除方法を紹介します!定期的に洗いましょう

浴室の換気扇をキレイにするための掃除方法とは?浴槽は毎日洗っていても、換気扇はついつい先延ばしにしが...

家族がバラバラで寂しい。状況を打破したい。多くの原因は自分に

家族がバラバラで寂しい…。仕事で疲れて家に帰っても、妻や子供に無視される。リビングに居場所がない。妻...

床下の通気口を塞ぐ事で室内の温度が上がる。塞ぎ方と外す時期

冬になると暖房器具をつけても家の中が暖まらないと感じることはありませんか?床が冷えて冷たい、冷気...

新築祝いの相場を紹介。甥に贈る金額と時期やマナーを確認

かわいい甥が新築を建てたという喜ばしい知らせが届いた時に思うのが「新築祝いはどうしよう」ということが...

玄関のドアノブ塗装は自分でもできる!手順や予防対策とは

玄関のドアノブの塗装は気がつくと剥げてきていることがあります。これは家の経過とともによくあることです...

寮生活に必要なものは?社会人の寮生活で準備したいものはコレ

社会人になって、これから新たに寮生活をスタートさせるという人もいるのではないでしょうか。寮に持ってい...

窓拭きにはどんな道具があると便利?プロも使用する窓拭きグッズ

窓拭きは掃除の中でも面倒だと感じる方が多いのではないでしょうか?洗剤で汚れを落としたり乾拭きをしたり...

新社会人の一人暮らしの物件の選び方のポイントについて徹底解説

新社会人になって初めて一人暮らしをする場合、どんな点に注意して物件を選べばよいのかわからない人の方が...

アパート審査の結果の電話はいつ?電話が遅い原因と対処法

アパートの契約に必要な書類を提出すると、入居審査が行われその結果が電話で知らされます。ほとん...

エアコンのコンセント位置はどこがオススメ?コンセント問題

エアコンに適しているコンセントの位置はどのくらいの高さなのでしょうか?エアコンを後から設置するときに...

東京のアパート探しのコツ!後悔しないための住まいを選ぶ

東京のアパート探しのコツが知りたいあなた。東京は人が多い大都会で、憧れている人も多いのではないでしょ...

一人暮らしの男性の部屋がなぜ汚いのかと、それを改善する方法

「一人暮らしの男性の部屋」と聞いて思い浮かべた時に、ゴミや脱いだ服などが散乱して、お世辞にも綺麗とは...

スポンサーリンク

シングルレバーの水道の蛇口から水漏れ!レバーの下やスパウト周辺から水漏れする場合

いつもはこんなことないのに、あらら。困ったことに、水道の蛇口を見たら、どうしたことでしょう。水道の蛇口から、水漏れがしています。蛇口でも、どのあたりから水漏れしていますか?

水道の蛇口から水漏れがしている時は、まずは慌てずに水漏れしている場所を確認して下さい。

水道の蛇口でも、レバーがあるタイプが多く家庭でも使用されていると思います。あなたの家庭でも、レベーで水道から水を流したり、とめたりしていますか? そのレバーを上げて、水を出す時に、ん?なんやら水漏れがしているようです。そうであれば、バルブカートリッジという部分に問題があり、交換することにより、その水漏れは直ります。

ですので、蛇口から水漏れをしている場合は、どの部分から水漏れをしているのか、よくチェックして下さい。レバー式の蛇口を使用している家庭は増えていると思います。そのタイプの蛇口を使用していて、レバーを上げて、その時に水漏れが確認できますか?であれば、上記で紹介している通り、バルブカートリッジを交換することで、水漏れは修理できます。

今までは普通に使えたのに、いきなりそんな部分から水漏れしたら、焦りますよね。でも大丈夫。水漏れの量が少ないのであれば、あなたでも修理はできるかもしれませんし、業者なら、確実に修理可能です。

水道の蛇口の水漏れが止水栓の接続部分で起きる場合

水道の蛇口でも、スパウトと呼ばれる部分で水漏れが起こることがあります。

スパウトというのは、蛇口から水が出ますが、そのもととなる部分と説明すれば、もう少しわかりやすくなると思います。

このスパウトから水漏れがある場合も、レバーを上げた時に水漏れがある場合と同様、バルブカートリッジを交換すれば、修理は可能になります。スパウトから水漏れがしている場合でも、原因はバルブカートリッジなんですね。

スパウトから水漏れが確認される時は、このバルブカートリッジを交換すれば、水漏れは解消されます。

というのも、原因はバルブカートリッジにあるので、その部分を交換すれば、水漏れは直ります。ですが、それを試してもまだ水漏れがある。であれば、恐らく蛇口の部分でどこかのパッキンが劣化しているから水漏れが発生しています。劣化しているパッキンの部分から、水漏れが発生しているのです。

パッキンまで劣化しているのなら、あなた自身でパッキンを交換することもできますが、その部分を自分で交換するというよりは、プロの方に頼んで、新しい蛇口を取り付ける時期だと思います。少し複雑な作業になるので、素人よりは、プロに頼むべき。色んなところにがたがきて、水漏れが発生しています。複雑な作業であっても、交換は、あなた自身でできないことはありません。でも、バルブカートリッジもパッキンも交換であれば、新しい蛇口にするサインであり、あなたというよりは、プロの方に修理をお任せするべきだと思います。プロに頼った方がいい、そんな状態にあります。

水道の蛇口を完全に閉じている時に吐水口で起きる水漏れの原因と対処法

水道の蛇口を一生懸命閉じている、もしくは、レバーはちゃんと下に降ろしているのに、それでも水漏れがある。蛇口はある意味、問題がある箇所は一緒なようです。この場合も、バルブカートリッジに何かかしら問題があり、少量の水漏れも起きます。

量はそれほどでもないことが殆どだと思います。蛇口をきちんと閉めている、レバーもちゃんと下に下げている、なのに、少量ではあるけど、水漏れがある。

バルブカートリッジの部分が古くなっているのかもしれませんね。そんなケースでも、バルブカートリッジを交換すると、その少量の水漏れが解消されるようです。

音も気になるし、蛇口を閉じてもどうしてすぐに水が止まらないの?答えはバルブカートリッジにあるみたいです。少量の水漏れでも、水道代はかかります。そのままにすると、水道代も上がっているかもしれません。早めにバルブカートリッジを交換して、水漏れをなくしましょう。

水道の蛇口の水漏れを自分で修理できるか判断する基準

水道の蛇口の水漏れ、あなた自身で修理できるものであれば、逆にちょっと緊張するかもしれませんね。「え?この蛇口の水漏れ、私でも修理できるの?」水漏れしていても、その量がそこまで多くないのなら、あなたでも対応できると思います。でも、大量なら、プロを呼ぶサインです。また、交換する部分があなたで簡単に取り外せるのなら、それもあなた自身で修理できるサインだと思います。あなたが何をどうやったらわからないのなら、プロの方に修理を頼んだ方が早いと思います。

水道の蛇口の水漏れがバルブカートリッジの場合の交換方法

水道の蛇口から水漏れがある場合は、バルブカートリッジを交換すれば、大体の場合、修理ができるようです。

これから交換する方は、まず、新しいものを購入し、準備して下さい。それから、バルブカートリッジを持って、上げて取り外します。そして、新しいバルブカートリッジをおけばそれで完了です。

ただ、蛇口にレバーを使用のご家庭は、上記のやり方の前に、レバーも取り外さなくてはいけません。そうなると、交換は素人がやるのは、難しいと思います。プロに任せて安全に修理をして下さい。

水道の蛇口の水漏れの原因がパッキンの場合に自分で交換する方法

水道の蛇口の水漏れは、バルブカートリッジかパッキンに故障があるケースが殆どです。

どちらが原因なのか、わからなければ、両方交換すると、水漏れは直る確率は増えると思います。パッキンもホームセンターで売られています。水漏れが少量であれば、すぐに購入して、自分で変えて下さい。 パッキンを交換する前に、水栓という部分を取り外さなくてはいけません。取り外し方法は、説明書を見て、まずは、蛇口の部分の、赤と青のサイン(お湯か水か)をキリなどで開けます。その下の部分もドライバーで少し動かすとゆっくりと取れます。レバーを外して、水漏れの原因となっているパッキンを取り外して交換になります。その部分が古くなっていたり、傷んでいたりして、水漏れが発生しています。そんな場合は、新しいものと交換すれば、水漏れは解消できます。
レバー、スパウトなど大きな部分を外すと、水がでます。その部分を外す際は、注意して下さい。工具が必要になるので、面倒な方はプロに任せるべきです。女性には少し難しい作業のように思えます。男性で、工具を日頃から使用している方には、簡単な作業になるとは思います。