一人暮らしの男性の部屋がなぜ汚いのかと、それを改善する方法

「一人暮らしの男性の部屋」と聞いて思い浮かべた時に、ゴミや脱いだ服などが散乱して、お世辞にも綺麗とは言えない部屋が思い浮かぶのではないでしょうか。
しかし、だからといって開き直ったままで、汚い部屋に住み続けるというのは、衛生面の観点から言っても、決しておすすめ出来ません。
また、汚い部屋のままですと、女の子を部屋に入れた時に、嫌われてしまう恐れだってあります。
そうならないように、自分を生まれ変わらせるくらいの気持ちで部屋を綺麗にしてみてはいかがでしょうか。
その方法や、部屋を綺麗に保つコツなどについてご紹介いたします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

リビング階段で起こるデメリットは扉を付けることで改善される

二階への階段がリビングにあるご家庭も多いでしょう。リビングに階段があることで子供が帰ってきた時に...

玄関のコンクリートにできたひび割れの原因や修理の必要性

玄関のコンクリート部分にひび割れを見つけたら、ちょっとしたひび割れだからと言って見逃してはいけません...

窓をリフォームで大きくした場合のメリットとデメリットと費用

大きな窓は日差しもたくさん入り開放感がありますね。室内が明るくなることで電気代の節約になった...

庭を自分でDIY!人工芝の施工を自分で行う時の手順と管理方法

自宅の庭を自分でdiyして人工芝を施工しようと考えている人もいるのではないでしょうか。でも、...

浴室の換気扇の掃除方法を紹介します!定期的に洗いましょう

浴室の換気扇をキレイにするための掃除方法とは?浴槽は毎日洗っていても、換気扇はついつい先延ばしにしが...

水道の蛇口から水漏れ!水漏れの原因別・自分で修理を行う方法

自宅のシングルレバーの水道の蛇口から水漏れをしている場合、一体どんなことが原因で水漏れをしているのか...

一人暮らしでオシャレな部屋に住んでいる男性はモテる

男性が一人暮らしをしていると、ついつい片付けがおろそかになってしまって、オシャレな部屋とは程遠くなっ...

那須を別荘地として選ぶ魅力と評判。那須が選ばれる理由

那須は昔から別荘地としても人気のエリアです。美しい豊かな自然や、ウインタースポーツなども楽しめ、温泉...

アパート審査の結果の電話はいつ?電話が遅い原因と対処法

アパートの契約に必要な書類を提出すると、入居審査が行われその結果が電話で知らされます。ほとん...

玄関のドアノブ塗装は自分でもできる!手順や予防対策とは

玄関のドアノブの塗装は気がつくと剥げてきていることがあります。これは家の経過とともによくあることです...

エアコンのコンセント位置はどこがオススメ?コンセント問題

エアコンに適しているコンセントの位置はどのくらいの高さなのでしょうか?エアコンを後から設置するときに...

新社会人の一人暮らしの物件の選び方のポイントについて徹底解説

新社会人になって初めて一人暮らしをする場合、どんな点に注意して物件を選べばよいのかわからない人の方が...

家族がバラバラで寂しい。状況を打破したい。多くの原因は自分に

家族がバラバラで寂しい…。仕事で疲れて家に帰っても、妻や子供に無視される。リビングに居場所がない。妻...

寮生活に必要なものは?社会人の寮生活で準備したいものはコレ

社会人になって、これから新たに寮生活をスタートさせるという人もいるのではないでしょうか。寮に持ってい...

新築祝いの相場を紹介。甥に贈る金額と時期やマナーを確認

かわいい甥が新築を建てたという喜ばしい知らせが届いた時に思うのが「新築祝いはどうしよう」ということが...

スポンサーリンク

一人暮らしの男性の部屋はなぜ汚いのか

身なりがキチンとしている男性でも、実は一人暮らしの部屋が恐ろしく汚いという人もいるものです。そもそも、子供のころから自分の部屋を自分で掃除するという習慣がなかったり、実家の部屋も汚れ放題だったという男性であれば、一人暮らしを始めたところで、いきなり部屋を綺麗に保てるようになるわけもありませんよね。

一人暮らしを始めるまで、掃除や料理洗濯などなど、すべて母親に任せっきりだったという男性の場合、掃除や部屋の片付け方自体がわからないというケースも少なくありません。なんでもやってくれた母親がいなくなり、いざ自分一人で生活を始めてみたところで、「部屋は掃除をしなければ汚くなる」という概念がないのですから、部屋が荒れていくのは時間の問題かもしれません。

一方、実家自体があまり綺麗ではなく、それが普通の状態で育ってきた男性にとっては、そもそも掃除の必要性は感じなくてもムリはないでしょう。

料理や洗濯などの他の家事とは違って、部屋が汚かろうと、そこまで困ることがないというのもまた、一人暮らしの男性ゆえなのでしょうね。

男性の一人暮らしの部屋もこれをすればマシになります

とくに一人暮らしの男性の部屋が汚くなりがちな一番の理由は、「なんでもすぐ後回しにしてしまうこと」が挙げられます。

こう書いてしまうと、毎日忙しくて掃除や片づけにかける時間がないせいだと反論されてしまいそうですが、結局それも、掃除を後回しにしていることにほかなりませんよね。

たとえば、仕事で疲れて帰ったとしても、脱いだ靴は揃え、上着はすぐにハンガーへ、靴下は洗濯カゴへ入れる。それだけでも、部屋に余計な物が散らばらずに済むのです。それを後でやるからと、とりあえずそのへんに脱ぎ散らかしておくと、それらを片付けるためにまたあとからムダな時間がかかるだけでなく、その出しっぱなし脱ぎっ放しの状態が見慣れてしまって、そのまま放置してもなんとも思わなくなってしまうことが問題なのです。
他にも、一人暮らしでもなるべく部屋を汚さないようにするためには、「ゴミは放置せずすぐにゴミ箱へ捨てる」「物を床に置かない」などの基本ルールを意識して行うだけでも、少しずつ部屋は綺麗になるでしょう。

一人暮らしの男性の部屋を綺麗にするためにやりたい習慣

部屋の掃除や片づけを後回しにしていても、ハッキリ言って何ひとつ良いことはありません。

忙しい一人暮らしの男性の部屋でも、ほんの少し意識を変えるだけで、綺麗な状態を維持することができるようになります。

本来であれば、毎日部屋の隅々まで綺麗に掃除して回るのが理想でしょうが、そんなことはこれを書いている私にだってできません。掃除へのヤル気を長続きさせるコツは、「短時間で成果を感じられること」にあります。

掃除を面倒だと感じるのは、「掃除には時間がかかる」と思い込んでいるからかもしれません。掃除が苦手な人の中には、部屋の片付け自体が苦手だという人が多いものです。物がキチンと整理されて片付いた部屋と、物がそこらじゅうに散らばった部屋では、どちらのほうが掃除に時間がかかるのかは誰でもわかりますよね。
掃除を短時間で済ませるためにも、まずはそれぞれの物の定位置を決めて、使い終わったら元に戻すということを徹底するだけでも、確実に部屋が汚れづらくなります。

部屋がある程度片付いていると、あとはどこをどの頻度で掃除するかも重要です。ホコリが溜まりやすいフローリングは、フローリングワイパーやモップで毎日ササッと掃除する習慣をつけましょう。汚れが付きやすいトイレなどは、できるだけ後回しにせずにこまめに掃除をしたほうが、より頑固な汚れも付きにくくなります。

あとは、「ここは週に1回程度でOK」「ここは汚れたらその都度」などと掃除の頻度を決めたり、「毎日この◯分間だけは掃除にあてる」というマイルールを決めてしまえば、掃除をしないことのほうがかえって気持ち悪くなるものです。

女性は一人暮らしの男性の部屋のココをチェックしています

一人暮らしの部屋に女性を招く際には、ほとんどの男性はさすがに少しでも部屋を綺麗にしようとするものですが、普段から部屋が汚いと、その程度では誤魔化しきれないこともあるのです。その中でもとくに女性が気になるのは、その部屋特有の「臭い」についてです。

いくら慌てて掃除をしても、普段から部屋の中にこもっている臭いまでは取りきることができないものです。ましてや、人は誰しも自分の家の臭いというものには鈍感なので、自分は気にならなくても、他人にとっては不快な臭いであることも。臭いの原因は数々ありますが、窓を開けて部屋に臭いがこもらないようにしたり、生ゴミなどを溜めずにこまめに捨てるようにするなど、改善できることは積極的に行いましょう。

また、寝具やクッションなどに臭いが付くのを防ぐためにも、定期的に洗濯・交換をすることをおすすめします。

他にも、物が乱雑に出しっぱなしになっていたり、水回りがひどく汚れていたりすると、それだけでもだらしないという印象を与えてしまうことになりかねませんので、こちらも注意が必要です。

清潔を保つのは当たり前!もっと踏み込んでおしゃれな部屋にしよう

せっかく一人暮らしをしているのでしたら、どうせならより自分好みの快適でおしゃれな空間にしたいものですよね。かと言って、部屋全体のトーンを考えずに、家具などを適当に選んでしまうと、なんとも落ち着かない部屋になってしまいがちです。

まずは、実際に家具などを揃える前に、自分がどんな部屋にしたいのかをイメージしてみましょう。

そのうえで、掃除がしやすくてなおかつ狭い部屋を広く見せるためには、なるべく大きくて背の高い家具は置かず、物は少なくすること。あとはメインカラーを決めて、それに沿ってインテリアを考えます。統一感のないごちゃごちゃした物は隠す収納を心がけることも、おしゃれな部屋の鉄則です。

部屋がおしゃれでも、汚れていたらすべて台無しですよね。急に部屋に誰かが遊びにきても困らない程度には、綺麗な状態をキープできたらいいですね。