花束の渡し方と向きにはマナーがある。タイミングや相場も紹介

退職や祝い事などで会社の上司や同僚に花束を渡す機会はあるでしょう。

イベントでの花束を渡す役割を担ったあなた、悩んでしまうのが花束を渡す時の向きや渡し方ではないでしょうか。

実は渡し方にはマナーがあります。花の向きや渡し方について紹介しますので、大事な場面での参考にしてください。

また渡す前の保管の方法や、渡すタイミングや相場なども紹介しますので、併せてお読みください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ホールインワンのお祝いをしないのはダメなの?由来と費用を解説

自分がホールインワンをしたら、周囲にお祝いをするという話を聞いたことがあるゴルファーさんもいますよね...

男性上司の送別会で贈るプレゼント【40代】相場と選び方を解説

今までお世話になった40代の男性上司が転勤でいなくなることになったら、今までお世話になったことへの感...

プレゼントを選ぶなら、彼女の誕生日にふさわしいものを選ぼう

プレゼントをする機会は、ホワイトデーやクリスマスなどさまざまですが、その中でも最も大事なのは彼女の誕...

男の爪の長さはどれくらいが最適?長さの基準と女が理想の男の爪

女性は意外と男性の爪を見ています。爪の長さが長い男性は、あまり清潔な印象を持たれないため、女性にモテ...

開店祝いの花や札はいつまで飾るべき?お店側の対応方法

開店祝いの花を貰ったときはいつまで飾っておけばいいのでしょうか?開店祝いの花を飾る期間はだい...

彼女へのプレゼントにおすすめのバッグ選び!失敗しない選び方

彼女へのクリスマスプレゼントにバッグを贈ろうと思っている男性も多いと思います。しかし、女性へバッグを...

兄弟の結婚祝い、式なしでもご祝儀は渡しましょう。渡し方と相場

兄弟や姉妹が結婚するのは大変おめでたいことですが、最近は結婚式をあげずに入籍だけで済ませるという式な...

顔合わせの食事会で進行役をする場合のセリフ例と注意点について

両家の顔合わせの食事会で進行役をすることになった場合、どの場面でどんなセリフを言っていいのか悩んでし...

女性がスーツのボタン開けるのはマナー違反!女性のスーツマナー

スーツのボタンを開けている男性を見かけることはありますが、女性のスーツも男性のようにボタン開けること...

披露宴の余興で挨拶をするときのポイントや注意点を紹介

披露宴の余興で挨拶をするときには、どのようなことを話せばいいのでしょうか?長いよりは短いほう...

結婚式の持ち物で男性が必要なものについて知りたい

結婚式に出席する時に、事前に確認しなくてはいけないのが「持ち物」です。女性はたくさん必要なものが...

趣味が釣りの場合履歴書に記入するのは有りか無しか。例文も紹介

あなたの趣味はなんですか?趣味を聞かれても特に趣味がないと困ってしまいますね。また趣味といっ...

男性の爪がピカピカだとどう思う?身だしなみと女性の意見

男性も身だしなみに注意する方が多く見られるようになりました。特に若い男性は清潔感を気にする傾向がある...

【結婚式の持ち物リスト】男性ゲストが忘れずに持っていきたい物

結婚式に招待された時には、どんなものを持っていけばよいのでしょうか?特に遠方で行われる結婚式の場合に...

教師の彼氏への誕生日プレゼント!男性教師が喜ぶアイテムを紹介

教師をしている彼氏がいる女性の中には、彼氏の誕生日プレゼントにどんなものをプレゼントしようか悩んでい...

スポンサーリンク

花束を渡す時の花の向きや渡し方について

普段の生活であまり意識したことがない花束の渡し方、かしこまった場所や礼儀を重んじる場では緊張してしまい失礼な行動をしてしまう事もあるでしょう。そうなる前に正しい所作を身につけておきましょう。

渡す側の花束の持ち方

自分の右側に花束の茎が来るように右手で持ち上から支えます。

左側の花束の部分は左手のひらで下から支えましょう。

花束を渡す時

これまでお世話になったお礼の言葉やこれからの激励の言葉などを添えて花束を横に寝かせいた状態で気持ちを伝えます。

渡すときは持っている状態から向きを変えます。

横にしたまま茎の部分を左手で下から支え、花束を右手手のひらを使って優しくしたから支え相手が受け取りやすいように根元の部分をあけて渡します。

一言添える場合

花束を渡すときに一言添える場合は手短に簡潔に済ませましょう。

一通り終わったら雑談のできる時間を探し今までの感謝の気持ちを丁寧に伝えましょう。

大事な点は渡す相手の左側に花束、右側に根元が来るように持ちやすさを考慮した渡し方を意識しましょう。

花束の渡し方のマナー。花の向きは上か下か

上向き

お花屋さんで花束を購入した時に花束のレイアウトが決まり、ラッピングの際に茎の部分に水をたっぷり含ませた柔らかい素材のものを巻きアルミ素材のもので覆って切り口を覆っている場面を目にする事があると思います。

花束の鮮度を長持ちさせるために結構な量の水を含んでいます。
逆さにしてしまうとその水が流れてきて花やラッピングが濡れてしまいます。濡れた花びらは痛んでしまうこともあるので注意しましょう。

下向き

花屋さんで購入した花束全部上向きとは限りません。
茎の部分に水が含んでいない場合は茎に含んでいる水分を花まで送ると鮮度を保つことができるため、逆さにして水を流す必要があります。
なるべく早く水にさしたり、茎の部分に水を含ませた柔らかいもので覆ったりして水分を補給しましょう。

花束を渡すまでの花束の保管方法

直射日光が当たらない風が通る場所

あまり強い風は花がよれてしまったり、折れてしまう心配があるので無風状態でなければ問題はありません。
直射日光は花を弱らせてしまうので避けましょう。
洗面所や玄関など人が通って当たらない場所がいいでしょう。

保管状態

花の切り口に保水してある状態であれば、そのまま立てておける状態にしましょう。
何かに立てかけてしまうと花がラッピングや隣の花に当たってしまい形が変わったり、いたんでしまうことがあるため自然な状態になるように茎の部分だけ入るような安定する大きさのものに挿して保管しましょう。

家にある物だとバケツや高さのあるゴミ箱などをおすすめします。

生活の動線にはおかない

家の中でよく通る場所や、ドアの開け閉めの間隔を考えて保管しましょう。
ぶつからないと思っている場所でも通った時の風の流れや、急いでいる時など無意識にぶつかってしまうことがあります。
普段の生活を見返して安全な場所に起きましょう。

渡し方・向きなど花束のマナー。その他のこと

送り出す方に贈るおすすめの花

ダリア

花ビラが特徴的でたくさんの花びらがついているため存在感があり花束を作るにはボリュームがある花です。

白いダリアは感謝という花言葉のためお世話になった上司や会社の方に送るにはふさわしい花です。

スィートピー

どこか華奢でフリルのような不規則な花びらの向きのスィートピーですが、花言葉は門出で新しい環境に進む方に送る花としては最適です。

花束を渡すタイミング

花束を渡す方の挨拶が終わってから花束を渡しましょう。

タイミングを間違えてしまうと渡された方も花束のおき場所に困ってしまいます。

また挨拶が終わり間が空いてしまわないように花束の保管場所や取りに行くタイミングなど頭の中でシュミレーションする事が大事です。

よくわからない花束の相場について

季節によって豊富な花の種類が変わってきます。

送別会の時期はまだ寒い上花束を贈る機会が多くなるため早目の手配やリサーチが必要になります。

金額の確認

贈る花束は金額によって花の種類やボリュームが変わってきます。また季節や気候によって花の値段が変動することもあります。

入れたい花の値段のリサーチも必要

贈る相手や贈る側の人数によっても変わってきますが五千円から一万円をめどに考えましょう。

花束を贈る相手を考える

性別によって入れる花の色が変わってきます。

男性っぽい色合いのものや、女性っぽい花の種類もあるため贈る相手の性別を伝えましょう。

また雰囲気も伝えるとその方にあった花の種類や色合いを取り入れてくれるでしょう。

花のみならずラッピングや使うリボンの色も考慮してくれます。

花の流行を知る

花束にも流行があるようです。

花の種類を多く入れる花束だけではなく、グリーンを多く取り入れた花束や、同系色の色を集めた色合いの花束もあるようです。

また茎の長さを変えてアレンジしてくれたり形も変えることができます。

相手が好んでしているネクタイの柄や持っているアイテムの色などをこっそりリサーチしイメージに合った花束にすると飾っている時も喜ばれそうです。