楽しいバーベキューの後に待っているのが、バーベキューコンロの掃除や後片付けです。
バーベキューコンロは一回使っただけで、タレや汁などの焼け焦げがついたり結構汚れますし、なかなか落としにくいですものです。
そこで簡単に汚れを落とすテクニックや汚れをなるべく付けないための技を紹介します。
アウトドアに大活躍するアイテムを使った方法です。是非試してみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
【標本の作り方】夏休みに採ったカブトムシを思い出として残そう
子供と一緒に昆虫採集に出かけてゲットしたカブトムシ。大切な夏休みの思い出として標本にしておきたいです...
水槽のソイルの掃除頻度や掃除タイミング!こまめな水換えが大切
水草水槽に欠かせない底床といえばソイルですが、とにかく掃除がしにくいのが難点でもあります。一見汚...
一人暮らしは自炊で健康維持!食事の栄養バランスを考えた食生活
一人暮らしをしていると、食事を外食やコンビニのお弁当で済ませてしまうことも多くなります。健康的な食生...
弁当箱をレンジで加熱したら蓋が開かない!開け方と開かない理由
弁当箱を電子レンジで温めたら、弁当箱の蓋が開かない!という経験をした事がある人もいますよね。せっかく...
駐車場の無断駐車はレッカー移動できる?無断駐車をさせない方法
駐車場に無断駐車をされてしまうと駐車場の持ち主の方はとても腹が立ちますよね。レッカー移動をさせて無断...
スポンサーリンク
バーベキューコンロの掃除を楽にするテクニック
バーベキューのコンロの汚れや焦げの掃除法を知っていますか。
夏になるとお家や浜辺、キャンプなどでバーベキューする機会が増えます。
バーベキューは楽しい半面、そのたびコンロが汚れ掃除にうんざりする人が多いと思います。
しかし、バーベンキューのコンロを綺麗に掃除するテクニックを知れば掃除も簡単、今までの思いが嘘みたいに晴れますよ。
試してみてください。
アルミホイルを使うと掃除の手間なし
バーベキューをする前のコンロにアルミホイルを敷きましょう。
やることはただそれだけです。
家庭にあるアルミホイルでも構いませんが薄く穴があきやすいですのでバーベキュー用の厚手のアルミホイルがオススメです。
これでコンロにお肉の脂や焦げがつかずに済みますね。この時コンロの空気口だけふさがないように注意してください。
バーベキューコンロの掃除が面倒なら使う前の一工夫
バーベキューのコンロをより掃除しやすくするとっておきの方法があります。
それは前述で述べたアルミホイル敷く前の一工夫に秘密が隠されています。
バーベキューする前のコンロに、水を混ぜクリーム状にしたクレンザーを塗る
アルミホイルを敷く場合はその上からアルミホイルを。
クレンザーを塗ることで汚れや焦げがついても洗う時にスルッと落としやすくなります。
バーベキューで鍋を使用する時にも、鍋の外側の底にクレンザーを塗っておくことで焦げの掃除がしやすくなるんですよ。
一手間かかりますが、バーベキュー終わった後のコンロの汚れの掃除と比べてみてください。
こちらの手間の方が絶対に楽ですよね。
コンロの汚れの放置や汚れ残りは時間と共に取れにく見た目や衛生面も気になります。
それに毎年使うバーベキューのコンロをできるだけ長持ちさせたいですよね。
一工夫して掃除を気にせず気兼ねなくバーベキューを楽しみましょう。
バーベキューコンロは使ったらサビないように掃除しよう
バーベキューのコンロのサビは、汚れや焦げが原因です。
掃除をより楽にするために一手間加えても、汚れはどうしてもついてしまうものです。
そんなコンロを掃除する時には硬めのブラシなど常備しておくことが大切です。
それでも頑固汚れというものがありますよね。
お湯にワイドハイターの粉末や過炭酸ソーダとを混ぜてそこに浸けておくと汚れはとれますが、場合によっては塗装も剥がれてしまう可能性があります。
コンロの塗装より汚れを落としたいという方はぜひ試してみてください。
そして、綺麗に洗い拭き取ったコンロにキッチンペーパーなどに湿らし油を塗ってサビを防止するとコンロの管理法としてなお良いですね。
バーベキューと汚れはとても仲良しな関係ですので、掃除を簡単にするコツを知っておくと便利ですよね。
バーベキューコンロ何がいい?初心者にオススメなのは
バーベキューのコンロはとても豊富です。
値段も高価なものからお財布に優しいものまで、そしてデザインや機能性に優れているもの様々です。
バーベキュー初心者のコンロ購入は迷ってしまうほどです。
コンロはスチールとステンレス製がある
スチールは耐久性に欠けてしまうところがあり、サビはとてもできやすいです。
しかし2000~3000円とお手頃の値段が魅力的です。
あなたがバーベキュー初心者なら間違いなくこのスチール製をオススメします。
最初から高価な良い商品を手に入れて掃除や管理がきっちりできないと無駄になってしまいますよね。
それに良いものから買い揃え飽きてしまうなんてお決まりのパターンもありえます。
お手頃な値段の物から初め、掃除や管理法の知識を身に着け何年か立ってバーベキューをする機会が多い、良いものを手に入れたいと思えばステンレス製の性能が良いものへと移行すると効率が良いですよ。
バーベキューコンロを洗う時は冷えてから
バーベキューが終わるとコンロは洗って片付けますが、洗う時はコンロが冷めてからにしましょう。
さっさと片付けてしまおうと冷めるのを待てない時なんかは熱いコンロに水をジャーとかけてしまいがちです。
あまり目に見えてわかりませんが、コンロをダメにしています。
熱いお湯をシンクに流すとシンクから「ボコッ」と異音がしますよね。
その音は熱でシンクが歪んでいる証拠です。
この現象がコンロにも起こっているわけです。
このダメージの積み重ねがコンロの寿命を縮めさせてしまう原因なのです。
洗った後は必ずタオルで水気を拭き取ってくださいね。
せっかく洗ったあとのコンロをそのままにしておくとサビができやすくさせてしまうので気とつけてくださいね。
バーベキューのコンロは汚れて当たり前、その後の掃除でカバーを
夏になると機会が多くなるバーベキューですが、せっかくの時期や機会に「バーベキューは楽しいけどコンロの掃除が…」なんてマイナスな事を考えてしまいがちです。
それも高いお気に入りのコンロであれば楽しいはずのバーベキューもコンロの掃除の手間が頭から離れないなんてことも正直ありませんか。
ですが、始まる前に一手間加え、終わったあとの掃除や管理をしっかりしていれば掃除がしやすくコンロを長持ちさせることが可能です。
そんなマイナスな思いを晴らして思う存分にバーベキューを楽しみたいものですね。
そして、コンロは汚れて当たり前という認識をしたほうが良いですね。
その汚れはその後のケアで十分カバーできるものですから、掃除をしやすくするための一手間を忘れないでくださいね。