庭に木がある場合は、秋頃になると落ち葉が気になってきます。
隣の敷地に飛んでいってしまわないうちに落ち葉の掃除をしましょう。
落ち葉の掃除といえば竹ぼうきで掃き掃除をするイメージがありますが、地面が砂利の場合はどのようにすると良いのでしょう。
竹ぼうきで掃くと落ち葉と一緒に砂利も掃いてしまいます。
そこで砂利の上に落ちた落ち葉を簡単に掃除する方法を紹介します。
風で一気に吹き飛ばす方法、ブロワーを使うと便利です。
また機械を使わずに掃除したい場合は、熊手を使う方法もあります。
掃除をする時の、天気などのポイントも確認しておきましょう。
集めた落ち葉はどうしていますか?もちろん焚き火はNGです。
落ち葉の再利用方法も紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
新聞紙に乗るゲーム。じゃんけんで負けるとこうなる。遊び方とは
新聞紙があれば簡単に出来て、盛り上がるじゃんけんゲームを知っていますか。用意するのは新聞紙だ...
革財布のクリーニング方法!長く愛用して味のある革財布にしよう
革製品のお財布を使用している人の中には、財布の黒ずみ汚れが気になっている人もいますよね。汚れを綺麗に...
車のガラスが簡単には割れないと言われる理由を詳しく解説します
車のガラスは簡単には割れないと言われていますが、中でもフロントガラスにはかなり強いガラスが使われてい...
スポンサーリンク
砂利の上の落ち葉を一気に掃除する方法
しかし、集めた落ち葉にも活用の道がありますので、それは後程ご紹介します。
舗装された道路や平らな地面の上ならば竹箒等で簡単に集める事ができますが、砂利の上に落ちた落ち葉はちょっと難しいです。
砂利の上の落ち葉の掃除に便利なブロワー選びのポイント
砂利の上の落ち葉掃除にも有効なブロワーとは
ブロワーは道路工事や公園の清掃などで使用しているところを見た事がある方は多いと思います。業務用では背中に機械部分を背負って手に掃除機と同じくらいの太さの筒を持って作業をしている様子です。
ブロワーはホームセンターやインターネットでも購入でき、5千円程度から4万円程度まで様々な種類のものが販売されています。
自宅で使用するのに手軽な1万円前後の商品も多いです。
落ち葉の掃除に便利な吸引もできるブロワーがあります。
送風と吸引をレバーで操作して切り替えて使用する事がでい、ブロワーに袋がセットされていてその中に落ち葉が溜まります。
ただし、袋の大きさにより入る落ち葉の量が決ます。そのため落ち葉の量が多い場合は風でどんどん一箇所に集めて最後に一気に回収する方が手早く済むかもしれません。
砂利部分の落ち葉掃除で機械を使いたくない場合
ブロワーは機械なので使用する時に音が出ます。「使用時の音が近所の迷惑になるのでは」「大きな音が出るのはうるさいので避けたい」「あまり機械を使うのは好きではない」など機械を使いたくない場合には、昔からある道具が便利でしょう。
砂利の上の落ち葉掃除に竹箒を使うコツ
落ち葉集めの様子と言えば多くの方は竹箒で掃いている様子を思い浮かべるのではないでしょうか。そうです、やはり落ち葉には竹箒です。しかし、砂利の上使うと砂利まで掃いてしまい落ち葉だけを集めるのは難しいです。この問題を解決するのは掃く時の力加減です。砂利の上の落ち葉だけを優しく撫でるように掃きましょう。竹箒の先が砂利に触れるかどうかという辺りで動かします。慣れてくると意外と簡単に落ち葉だけ集められるようになります。
もう一つは熊手です。
熊手は硬いのでやはり普通に使うと砂利まで集めてしまいます。これも砂利の上をかするようなイメージで使います。熊手の先が砂利に当たらないようにその上で使いましょう。
落ち葉の掃除は天気に注意で焚き火はNG
落ち葉を掃除する作業が簡単になるのか大変なものとなるのかには天気が大きく関係してきます。
晴れが続いて落ち葉がからっと乾いている時は落ち葉掃除のし時です。
ブロワーで吹き飛ばすのも吸い取るのもふわふわと簡単に行うことができます。
そして、竹箒と熊手でもカラッと乾いた軽い落ち葉ならば簡単に集める事ができます。乾燥して軽いので砂利に密着していません。砂利の上に乗っている落ち葉だけを軽く撫でるようにして掃き集めましょう。
落ち葉を集めてかなりの量になると、どう処分しようか考えてしまう場合もあるでしょう。
集めた落ち葉の色々な再利用の方法
集めた落ち葉は庭があるのであれば堆肥場を作ったり片隅に埋めて腐葉土にするのが最も合理的で環境にも良い方法でしょう。自然界と同様に土の中の微生物が落ち葉を食べて分解して、庭の栄養となるというのが一番です。