一人暮らしのご飯は冷凍保存が便利!保存の方法を紹介します

一人暮らしに欠かせないのがご飯、白米ですよね。しかし、毎日ご飯を炊くのは大変です。そんなときに役立つのが冷凍保存。

冷凍庫にご飯があるだけで、自炊をするときにかなりの時短にもなります。この一人暮らしのご飯を冷凍保存するときには、どのような事に気をつけたらいいのでしょうか。

ご飯の炊き方、冷凍保存方法と解凍方法を紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

【アイロンのかけ方】ズボンの正しいアイロン掛けの手順と注意点

一人暮らしの男性が苦手な家事の一つにアイロン掛けがあります。自分でアイロンをかけるという時には、どの...

砂浜にいるカニの捕まえ方とは?この方法でカニを捕まえちゃおう

砂浜のカニの捕まえるのは難しい?砂浜にいるカニの捕まえ方のコツやポイントとは?道具がなくても...

住民票のコピーが無効となるのは?住民票について

住民票のコピーは無効なのでしょうか?写しとあるのはコピーでもよいということではありません。言...

洗濯機の設置を自分でするときの手順や注意点について紹介

洗濯機の設置は自分でもポイントをおさえておけば簡単に行うことができます。仕事が忙しくて設置のための日...

値上げ告知用文書の書き方や注意点について解説【飲食店編】

物価や食材の値上げは一般家庭にとっても痛いものですが、飲食店となると客離れの可能性もあるため、文書を...

駐車場の無断駐車はレッカー移動できる?無断駐車をさせない方法

駐車場に無断駐車をされてしまうと駐車場の持ち主の方はとても腹が立ちますよね。レッカー移動をさせて無断...

眼鏡の鼻あてが痛い!痛みを感じる原因と対処法について

 眼鏡の鼻あてが痛い原因を知れば、必ずこの不快感は解消されます。  視界を良くするための眼鏡...

木材の種類の見分け方!加工状態と色々な木材の特徴・用途を解説

世の中には色々な木材の種類があります。知識のない人は、木を見ただけで何の木なのか見分けることが難しい...

タイの入国審査が厳しい理由と気をつけたいポイントとは

最近ではタイの入国審査が厳しいと言われていますが、それはどんな理由によって厳しくなっているのでしょう...

バーベキューコンロの掃除を簡単にしたい方必見のテクニック

楽しいバーベキューの後に待っているのが、バーベキューコンロの掃除や後片付けです。バーベキューコン...

銭湯に行った時はサウナとお風呂の順番を間違えないようにしよう

スーパー銭湯の流行もあり、サウナがあれば必ず入るという人も多いでしょう。しかし、入る時の正し...

鉛筆をカッターを使う時の削り方のコツと最適な芯の長さとは

最近は鉛筆を使う機会も減っていると思いますが、美術のデッサンの場合は鉛筆を使うこともありますね。...

高校の卒業証明書はいつもらえる?卒業証明書の入手方法

高校の卒業証明書はいつから発行してもらえるのでしょうか?また、発行してもらうまでの日数や請求の方法と...

傘、壊れた?閉じれない傘に焦った時の対処法と修理方法

傘が壊れた?電車に乗ろうとして傘が閉じれないと、本当に焦りますよね?空いている電車内で傘を広...

エアコン暖房の設定温度は何度がベスト?快適に過ごす工夫も!

エアコンは冷房と暖房の2つの機能がありますが、暖房の設定温度は普段何度にしているでしょうか。環境...

スポンサーリンク

一人暮らしの冷凍保存用のご飯の炊き方

日本人のご飯に欠かせないものと言えば、「白米」です。お腹が減っている時こそ、食べたくなるものですよね。
しかし、1食分を食事の度に炊飯するのは思いのほか面倒な作業です。

冷凍ご飯のメリットと美味しく炊くコツ

食べたい時に電子レンジで温めるだけなので、とても便利ですよ。

まず、冷凍ご飯を作るためには炊飯しなくてはいけません。炊飯に関しては、炊飯器を使うのが最も手軽です。

重要なのは水加減

お米の固さは好みが別れるところですから、自分好みの水加減を知っておきましょう。

美味しいお米の場合には、ただ炊飯するだけでも美味しく仕上がるはずです。ですが、「食費節約のために安いお米を買ったら美味しくなかった!」ということも多いですよね。

そんなお米を救済してくれるのは、粉寒天やサラダオイルです。これらを入れて炊くと、艶のあるご飯になりますよ。
お米3合を炊くなら、寒天は6g程度、サラダオイルなら小さじ1弱程度が目安です。
また、酒や昆布を入れて炊くと旨味がアップします。

一人暮らしのご飯を冷凍保存するならコレがおすすめ

一人暮らしでご飯を冷凍保存する時、最もNGなのは「保温していたけど食べきれなかったから冷凍する。」パターンです。

保温後のご飯は水分が減ってパサパサになっていたり、変色していたりしますよね。
そういったご飯を冷凍保存すれば、食べる時には更に味が落ちているのをご想像頂けるでしょう。

冷凍保存には、炊きたてのご飯を冷凍するのがポイント

冷凍保存をする時には、ラップを使うのが一般的です。
温め終わった後も捨てるだけと後処理が楽なので、一人暮らしの方にはとてもおすすめですよ。

ラップで冷凍保存

ラップに1食分のご飯をのせて、空気が入らないようにピッタリとラップで包みます。
粗熱がとれたら、冷凍庫で冷凍します。

急速に冷凍した方が美味しく仕上がるので、できるだけ重ならないように並べると良いでしょう。
また、アルミプレートの上に並べるのもおすすめです。

一人暮らしのご飯の冷凍保存は容器に入れるのも◯

一人暮らしでご飯を冷凍するなら、ラップはとても手軽で便利です。しかし、「とにかく美味しさにこだわる」なら、容器に入れて冷凍保存する方法をおすすめします。

ラップは食べ終わった後の処理は捨てるだけと楽ですし、毎回新しい物を使うので衛生的です。また、価格もそれほどたかくないので家計を圧迫するほどの出費にはなりませんよね。

ラップはご飯に臭いが移ってしまうというデメリットがある

特に冷凍保存が長くなると、臭いが強くなってしまいます。また、電子レンジで解凍する時に、ラップが溶けてしまう可能性もあります。

こういったデメリットを解消してくれるのが、保存容器です。
ご飯の冷凍保存用容器はたくさん売られていますから、そういったものを活用すると良いでしょう。

容器で冷凍保存

容器にいっぱいにご飯を入れて蓋をします。粗熱がとれたら、冷凍庫に入れて保存しましょう。

容器の場合にも急速冷凍の方が美味しく仕上がりますので、できるだけ重ねずに冷凍したり、アルミプレートなど活用しましょう。

容器を使って美味しくご飯を冷凍保存するコツは、容器いっぱいにご飯を入れることです。
隙間があるとその分空気に触れることになるので、味が落ちる原因になってしまいます。

冷凍保存したご飯を解凍させるときのコツ

一人暮らしでは、毎食炊飯するよりもご飯を冷凍保存した方が絶対に楽です。
次は、冷凍保存したご飯を美味しく食べるためのコツをご紹介しましょう。

冷凍保存のご飯を解凍するのは、電子レンジ

自然解凍は、かなり味が落ちるのでおすすめできません。

食べる直前に、食べる分だけを解凍するのが、美味しく食べるコツ

また、電子レンジで加熱の途中に一度かき混ぜる事も、美味しく食べるコツです。電子レンジは満遍なく加熱することは出来ません。
途中でかき混ぜることで、全体を均一に温めることが出来るようになります。

加熱をしすぎると美味しくなくなってしまいます。加熱は2分を目安として、1分加熱したら途中で一度かき混ぜます。
その後は足りなければ数十秒ずつ追加するのがベストです。

一人暮らしの冷凍ご飯を美味しく食べる方法

ご飯を冷凍保存する時には、炊きたてを冷凍するのが一番です。
電子レンジで温めるだけで、真っ白な美味しいご飯にありつけますよ。

しかし、冷凍保存も万能なわけではありません。
冷凍保存は冷蔵に比べると長く保存できますが、4日たつと徐々に味が落ちると言われます。できるだけ早く食べきるのが美味しく食べるコツです。

冷凍ご飯は、1週間分、長くても2週間で食べ切れる量で行うのがおすすめ

とは言え、外食の予定が入ってしまったりお弁当で済ませてしまったりして、冷凍ご飯を食べきれない時も出てくるでしょう。
ですが、心配はいりません。

長く冷凍保存して味の落ちてしまったご飯でも、チャーハンにすれば美味しく食べることが出来ますよ。チャーハンは冷蔵庫の残り食材も活用できるのでとてもおすすめです。
また、チキンライスやオムライス、リゾットなどにしても美味しく食べることが出来ますよ。