【一人暮らしの手続き】実家から離れる人の不安を解消します

実家から初めて離れて一人暮らしを始めるとなると、男性であっても不安になってしまうでしょう。

しかし、どんな手続きが必要なのか事前にしっかりと理解しておけば問題ありません。

今回は、実家から離れて一人暮らしを始める男性のために必要な手続きについて説明します。引越し前、引越し当日、引越し後別に頭に入れるようにしましょう。

また、荷物を整理するコツについてもご紹介します。この機会に不要なものは処分するようにしましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

電車の席取りのために荷物を置くルール違反に対処する方法とは

電車の席取りのために空いている座席に、荷物を置いているという光景をあなたは見たことがありますか?...

【足の臭い対策】男性の足の臭いの原因と効果的な臭いの改善方法

働く男性の悩みの一つ、足の臭いに悩んでいる方はいませんか?一日中履いた靴を脱いだ時に、自分でも気にな...

メッキと塗装の違いは何?どちらが良いか迷った時の選択基準

メッキや塗装など、いろいろな場所で耳にしますが、その違いはどこにあるのでしょうか?どちらも着...

ビオトープの植物はホームセンターで購入。並ぶ時期やおすすめ

ビオトープを始めたいと思った時に、水草植物などはどこで手に入るのかと考えることでしょう。手軽...

花束は花屋さんに当日注文でもOK?おすすめの注文方法について

花束を花屋さんに注文する時、意外とどうしたら良いのか悩んでしまう方も、少なくはありません。当...

顔の特徴とバランスでモテる男性に!モテ男の条件

モテる男性には、やはり顔に共通の特徴があるようです。顔のパーツやバランスなど、どのような特徴があ...

手が小さい男性の特徴とコンプレックスをプラスに変える魅力

手の小さい男性は自分の手が小さいことに対してコンプレックスに感じているかもしれません。確かに見た目で...

【一人暮らしのダイエット】男は食事を自炊することから始めよう

一人暮らしの男性は、ダイエットしたいと思っても食事内容をどう減らせばいいのかわからない人の方が多いの...

一人暮らしのベッドはマットレスが必要?すのこベッドの場合

一人暮らしをスタートさせる中で、寝る場所はベッドがいいという方も多いでしょう。ベッドを選ぶ際に、価格...

雑誌の付録でメンズ向けのものは何があるのか

雑誌の付録と言えば、子供向けのものから、大人の女性向けのものまでありますが、メンズ向けのものはないと...

ソイルを使った水槽の濁りが取れない原因と濁りの解決方法

土でできたソイルは、水草水槽に適しているため使用する方が多いですが、濁りが取れないという悩みも多いの...

切符の払い戻しに注意!クレジットカードで購入した場合について

JRの切符をクレジットカードで購入した場合、払い戻しは現金でしてもらえると思っている人もいるようです...

ラッシュガードとは?子供への着せ方と選び方を理解しましょう

ラッシュガードとは、マリンスポーツをしている人たちが着ているものでしたが、今では日焼け止めのために子...

ビオトープの水草の種類や分類。初心者や冬におすすめな種類

水に浮いている水草、水中に沈んでいる水草などビオトープの水草には、様々な種類があります。今回はビ...

在家と出家の違いについて。在家と出家では同じ修行はできません

在家と出家の違いについては、一言で説明することが難しいのですが、俗世から離れないとある意味本当に『捨...

スポンサーリンク

実家から離れて一人暮らしを始める人に必要な手続きについて

実家を離れて生活をする際には、いろいろな手続きをしなければなりません。
順番を間違えると、何度も関係機関を行ったり来たりしなければならなくなり、二度手間だけでは済まないこともあるので、スムーズに手続きが完了出来るように、ある程度の手順を確認しておくと良いでしょう。

まずは、引っ越しをする前に行う手続きについて説明します。

引っ越す先が決まったら、引っ越しの日付に合わせて「電気」「ガス」「水道」の申込みをしておきます。遅くても、引っ越しの一週間前までには申込みをするようにしましょう。
申し込みの方法は、電話かインターネットです。使用を開始したい日時を伝えれば、完了なので手続自体は簡単ですが、ガス会社では、開栓時の立ち会いが必要になる場合があるので、引越し後の開栓をお願いするなど、事前に確認しておくと良いでしょう。
これらの申込みは、不動産会社によっては代行してくれる場合もあります。
「入居する○日までには全て使えるようにしておきますね。」と親切にしてくださる不動産会社が沢山ありますので、そのような所を選んで契約するのがおすすめですよ。

次に必要なのが「転出届」です。

市町村役場で、○月○日付けで転出する旨を届け出て、「転出証明書」を受け取りましょう。転出証明書は、新しい土地で転入届を出す時に必要になるので、受け取ったら引っ越しの荷物の中に入れておくことを忘れないで下さい。
転出届は、転出する2週間前から手続きができるので、後回しにせずに、早い段階で手続きをしておきましょう。

いよいよ実家から引越し!引越し当日に必要な手続きも頭に入れておきましょう

引っ越し当日は、新しい住まいのライフラインを開通させましょう。

先程紹介したように、引っ越す前に事前に申し込んでおくだけで、「水道」「電気」などのライフラインはすでに開通して使えるようになっているはずですので、確認してみましょう。水道水は元栓を開ければすぐに使えるようになりますが、一度部屋中の蛇口をしめてから元栓を開けないと、一気に部屋中の蛇口から水が溢れますので、注意して下さい。
電気はブレーカーをあげれば、使うことができるようになりますよ。

水道会社や電気会社からは、折返し返信する用のお手紙が来ているはずですので、必要事項を記入したら、早めに送付して手続きを済ませてしまいましょう。

ガス開栓の立ち会いを引っ越し当日にしている場合には、立ち会い作業を行います。
ガス会社の方が手続き書類を持ってくるので、記入して渡しましょう。

引っ越し当日に確認する手続きは以上です。
当日は、荷解きを出来るところまで行って、疲れた体を休めましょう。

実家から離れて一人暮らしをする場合に必要な住所変更の手続き

引っ越しをすると面倒なのが、各種住所変更の手続きです。

ネットで簡単に手続きができるものもありますが、中には本人確認書類が必要だったり、手続き終了までに時間がかかったりするものもあるので、市役所や警察署での手続きがすべて終わってから取り掛かった方がスムーズにいくでしょう。

私も何度か引っ越しを経験しましたが、一番に市町村役場、二番に警察署、三番に各種手続き、という流れを無視した結果、二度手間三度手間になってしまったことがあり、この時には疲労感もすごかったです。
やることをきちんとリストにしておくと、順番にこなしていけるので、おすすめですよ。

郵便物が新しい自宅に届くようにする「転送届」の手続きと、保険関係の手続きは、できるだけ早く住所変更することをおすすめします。
転送届は、郵便局の窓口に行くか、インターネットで申し込みます。
簡単に手続きすることができますが、事前に流れを知りたい方は、郵便局のホームページを参照してみて下さい。

保険関係の住所変更は、万が一自分の身に何かが起きたときに、住所が違っているだけで保険が使えなくなってしまう可能性があるため、早急に変更の手続きが必要になります。引っ越しをすることがわかっていたら、引っ越し前に担当者に連絡を入れて、住所変更の手続きの指示を仰ぎましょう。
直接会って手続きをするか、郵送でやりとりをするか等、保険会社によっても対応が異なりますので、早めに連絡を入れておくのがポイントです。
保険は、生命保険、医療保険、自動車保険など、人によって様々です。
漏れがないように、確認しましょう。

その他にも、銀行、クレジットカード、車検証、車庫証明、自転車の防犯登録、会社への報告、友人への報告など、住所変更の手続きが必要なものは人それぞれ異なります。
紙に書き出して、忘れないように気をつけましょう。

引越し後にやらなければいけない手続きがあります

住所変更の手続きの中でも、一番最初に行うべきなのが「転入届」の手続きです。

引っ越しをしてきた当日か翌日、市町村役場に行ったらまず先に転入届の手続きをするようにしましょう。

転入届の手続きと一緒に、マイナンバーカードの住所変更手続きも必要になるので、マイナンバーカードもしくは通知書を持参し、そちらも一度に手続きを済ませられるように準備しておくと良いでしょう。
親切な自治体では、転入の際に必要な各種手続きの流れを、転入届の係の方が案内してくれます。手順に添って手続きを進めれば不備なく一度で手続きを終わらせることができるので、係の方から案内がない場合には、「他に必要な手続きを教えて下さい」と自分の方から確認してみることをおすすめします。

印鑑登録、パスポートなどの手続きなどがある方、「国民年金」「国民健康保険」に加入している方は、こちらの手続きも必要になりますので、後日二度手間にならないように、転入届けの手続きと一緒に行えるように準備しておきましょう。

新しい住民票ができたら、住民票を受け取って、次は警察署に向かいます。

警察署では、運転免許証の住所変更、車庫証明などの手続きを行う必要があるので、市町村役場で受け取った住民票を持って、警察署の窓口で手続きしましょう。
車庫証明には、駐車場の図面や使用承諾書などの各種書類が必要になるので、事前に管轄の警察署に必要書類を電話で確認しておくとスムーズです。

私が手続きした際の失敗談は、アパートの大家さんとなかなか連絡がとれず、必要書類に記入してもらうのが遅くなってしまったことです。アパートの賃貸契約の記入に合わせて、車庫証明の書類のやりとりを事前にお願いしておけばこのようなことにはならなかったと思うので、これから引っ越しを予定している方は、車庫証明の手続き書類を予め手に入れておいて賃貸契約と一緒に書類の記入をお願いするか、手続きの流れを事前に大家さんまたは管理会社に相談しておくことをおすすめします。

一人暮らしの手続きが済んだら、実家から持っていくものや処分するものを整理しましょう

さて、引っ越しで何より大変なのが荷物の片付けですね。

荷造りをするときには、実家から持っていけるもの、新しい土地で購入するものをしっかり分けて考えましょう。

あれもこれも、とりあえず箱に詰めてしまったのでは、アパートが物で溢れかえってしまいます。
基本的には、衣類や書類、生活用品を実家から持っていき、大きな家具屋家電は、引っ越し費用を抑えるためにも、現地で新しいものを購入したほうが良いでしょう。

実家で使っていた家具や家電は、引っ越しで必要なくなるようであれば、リサイクルショップに持ち込んだり、フリマアプリで必要な方に譲ったりすると上手く処分できます。買い取りしてもらえる場合には、新しい家具家電を購入するための費用の足しになりますので、少ない金額でも、ありがたく受け取るのが良いですね。

私は実家から1kmも離れていない距離のアパートに引っ越しをした経験があります。
実家からの距離が近かったこともあり、車に小さな衣類などの荷物を積んで数回実家とアパートを行き来し、時間をかけて引っ越し作業をしました。
最終日には、レンタカーで大きな車を手配して、家電や家具を家族や友人と一緒に運搬したので、レンタカー代と友人への差し入れ代はかかりましたが、それでも1万円程度で収まりましたので、引越し業者を依頼するのに比べると、かなりコスト削減で引っ越しを終えることができました。

引っ越す先が遠い時や、引っ越しを短期間で済ませないといけない場合には、やはり引越し業者への依頼は必要不可欠になります。しかし、出来るものは自分たち(家族や友人の車も利用して)で運んで、どうしても自分たちだけでは運べないというものを業者に依頼すれば、引越し費用は最小限に抑えることが可能です。

引っ越す先に合わせて、実家から持ち込むもの、現地で新しく調達するものをはっきりさせることで、引っ越しにかかる大まかな費用の概算も見えてきますね。