結婚式二次会での服装について、新郎の場合、どんな服装をしたらいいのでしょうか?
結婚式での衣装は決まっていても、二次会になると服装選びに悩む新郎さんも多いのではないでしょうか。
そこで、結婚式二次会での新郎の服装について、選び方のポイントや着こなしのマナー、おすすめなどお伝えしていきましょう。
これで、結婚式二次会での新郎の服装で気をつけるべきことがわかり、スムーズに選ぶこともできるはずです。
ぜひ参考に、新婦とも相談しながら選びましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
兄弟の結婚祝い、式なしでもご祝儀は渡しましょう。渡し方と相場
兄弟や姉妹が結婚するのは大変おめでたいことですが、最近は結婚式をあげずに入籍だけで済ませるという式な...
-
男性上司の送別会で贈るプレゼント【40代】相場と選び方を解説
今までお世話になった40代の男性上司が転勤でいなくなることになったら、今までお世話になったことへの感...
-
教師の彼氏への誕生日プレゼント!男性教師が喜ぶアイテムを紹介
教師をしている彼氏がいる女性の中には、彼氏の誕生日プレゼントにどんなものをプレゼントしようか悩んでい...
-
趣味が釣りの場合履歴書に記入するのは有りか無しか。例文も紹介
あなたの趣味はなんですか?趣味を聞かれても特に趣味がないと困ってしまいますね。また趣味といっ...
-
ホールインワンのお祝いをしないのはダメなの?由来と費用を解説
自分がホールインワンをしたら、周囲にお祝いをするという話を聞いたことがあるゴルファーさんもいますよね...
スポンサーリンク
結婚式二次会での新郎の服装は主役らしいコーディネートが大切
あなたがこれから行われる結婚式の新郎で、本番の服装は決まったけど、結婚式二次会はどんなものが迷っているのなら、一つ、良い提案があります。
あなたが主役なのだから、堂々とした色の服装をすれば良い
だからといって、赤や黄色のスーツが良いという訳ではありません。それなりの「ルール」は確かにあります。
基本は、紺やグレーのスーツ
ここは、あなたが主役。あなたの結婚式二次会。目立つ為には、ネクタイでバランスを取ると良いと思います。
結婚式二次会であれば、黄色や緑のネクタイを身に着けて、少し遊んでも大丈夫だと思います。あなたの友人も結婚式の二次会で、ピンクや青のネクタイを身に着けているかもしれません。それに対抗して、あなたは、黄色や緑で「差」をつけるべきです。よりカジュアルに、花柄のシャツを着るなんていうのも、オシャレかもしれませんね。
結婚式二次会の会場の雰囲気に合わせて新郎の服装も選ぶこと
結婚式の二次会に着る、新郎として相応しい服。その結婚式がカジュアルなのか、フォーマルな形式なのか、どんな会場を使うのか、これからの要素を考えて、結婚式の二次会に着る服装を考えるのが、正しい選択だと思います。
格式高い結婚式なら、やはりスーツが妥当。
職場の上司も呼び、あなたの親戚の方々も続々と出席する、フォーマルな結婚式。格式高い結婚式で、式場も映画で出てくるような、素晴らしい会場を使うのなら、結婚式の二次会も気は抜けないと思います。タキシードやスーツが新郎に合っている服装。ハメを外さないよう、しっかりとした服装をすべきです。
カジュアルな結婚式では、気を抜いても大丈夫。内輪だけの結婚式。それほど出席者の方にも気を使わせません。
結婚式二次会の新郎は周りに合わせて、セミカジュアルに
要は、どのくらいのレベルの結婚式なのかが服装を決める鍵になります。僕の結婚式はそれほどフォーマルではないのであれば、カジュアルに決めて構いません。
結婚式二次会では新郎新婦の服装のバランスを合わせましょう
結婚式二次会の新郎の服装ですが、奥様となる、新婦がどんな服装を着るのか、その意見もきちんと決めてからあなたの服装も決めましょう。
結婚式の主役は勿論、新郎新婦であるあなたがた、二人です。それは、結婚式二次会でも一緒です。
新郎新婦がどれだけ相性が合っているのか、服装でも周囲からのチェックされる
奥様である、新婦はこんなに素晴らしい服装をしているのに、新郎である、あなたの服装はシンプルすぎるなど、バランスが悪くなります。
オシャレな新婦だと、結婚式二次会でも、服装に関して、何かこだわりがあるかもしれません。事前に調べて、話し合いましょう。既に将来の奥様が、「こんな服を着たい」なんて要望があるのなら、あなたもタキシードを着るなど、それ相応の服装をするべきです。
二次会はカジュアルで華やかなカップルコーデがおすすめ
どうせなら、自分の結婚式二次会の服装、新郎新婦で、お揃いのものを着て、普段からのラブラブ度を表現してみませんか?
もしくはお互いが好きな色を着る。新婦が白が好きで、やはり白をベースにしたドレスを着ます。であれば、新婦も白を強調したスーツを着ます。
結婚式二次会はある意味、これから結婚する夫婦がどれだけ仲が良いかを表現する場でもあると思います。
二人の仲の良さを表現するのに、同じ色の服装をするなんていうのも、ありですよ。結婚式の主役はやっぱり新婦です。どんな色にするのか、服装にするのか、話し合ってみたらいかがですか?
二次会の新郎の服装は季節に合わせた着こなしもポイント
あなたの結婚式はいつ行われますか?結婚式二次会の服装も実は、季節によって、変わります。
とは言っても、季節に応じて、なんでも着こなしても良いという訳ではありません。基本、スーツやタキシードなど、結婚式に似合った服装はして下さい。夏だから、冬だからといって、別の不適切な格好をするのは、許さないと思います。
ただ、アクセサリーでは差をつけることができます。
男性の場合、「ブートニア」で少し季節感を出して、オシャレをすることはできます。
あなたが好きな花を取り入れても良いですし、新婦である奥様の好きな花を身に着けてもそれはそれで二人の仲の良さが伺えます。
季節に関係なく、新婦が持つブーケと同じにしても、それはそれで可愛らしいと思います。ブートニアのことなんか、あまり考えたことがなかったと今の時点で思っているのなら、ちょっとしたオシャレにチャレンジしてみて下さい。