手洗い洗車のコツとは?簡単にキレイに仕上げるやり方をご紹介

いざ洗車をしようと思っても、なかなか自分でするのはおっくうですよね。しかし車が汚いままなのも気になる・・。

そんな人におすすめしたいのが簡単手洗い洗車です。コツは洗車の基本的な流れに沿って行うこと。このようにして洗車をすれば二度手間となりません。

洗車にむいている日とは?してはいけない事やピカピカに仕上げるポイントを紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

車のパワーウィンドウの動きが遅い原因と今すぐできる対処法とは

車のパワーウィンドウの動きが遅いと感じた場合、「もしかして故障したのでは?」と心配になりますよね。...

ラジエーターが水漏れする原因や影響その対策とは

車の下に色の付いた水が出ていたら、それは間違いなくラジエーターの水漏れです。他にも水漏れした...

車へのカーテンの取り付け方とポイントと違法性や車検について

車の窓の部分にカーテン取り付けている車を見かけることはありますね。カーテンを取り付ける目的は様々...

バイクのホイール掃除のポイント!頑固な油汚れの掃除方法も

バイクはホイールの掃除が重要!ホイールの掃除が行き届いてこそ、見た目も綺麗になるというものです。...

エンジンがかかりにくい原因とは?バイクのエンジンのかけ方

バイクのエンジンがかかりにくいときにはどんなことが原因なのでしょうか?バイクはとくに冬にエン...

車を綺麗にシャンプーしよう!水垢の原因を知って愛車を綺麗に

丁寧に車にシャンプーをしても、時間が経つと水垢が付着していることがあります。愛車をいつも綺麗な状態に...

台風で飛行機が揺れる!影響や予約前に知っておきたいこと

台風によって飛行機に揺れがひどくて飛ばないといった影響が出ることがあります。では、飛行機が台...

車の修理はディーラーと民間どちらに依頼すべきか徹底解説

車の修理が必要な場合、ディーラーと民間どちらに依頼すべきなのか迷ってしまうのではないでしょうか。...

車のリアガラスの交換費用と交換にかかる時間について解説します

車のリアガラスを修理ではなく交換するとなると、費用がどのくらいかかるのか気になる人の方が多いのではな...

車にカーテンレールを固定する方法!工夫次第で付けるコツ

車にカーテンレールを固定するのは簡単です。車用のカーテンレールはカーショップで好きなタイプを選んで購...

車のオーバードライブの使い方とは?その使いみちと燃費との関係

車の機能の一つにオーバードライブがあります。AT車限定の機能なのですが、名前はもちろん、その使い...

車の盗難対策のためにGPSを設置するメリットと費用を解説

万が一の時のために、車の盗難対策としてgpsを設置する人が増えていると言われています。しかし...

車の砂やホコリの防止のために使いたいもの【車のホコリ対策】

黒い車や色の濃い車は車に付いてしまったホコリが目立ちやすい色です。この厄介なホコリを付かないようにす...

トレーラーの運転で難しいとされるバックのコツを詳しく解説

トレーラーの運転は難しいと言われています。特にバック。バックは運転技術の中でも特に難しいとされ、...

免停で出頭指定日に行けない場合は期日の変更は可能なのか

交通違反で免停になったのに、出頭指定日に出頭できない場合は期日を変更することは可能なのかという疑問。...

スポンサーリンク

簡単手洗い洗車のコツ 道具をそろえよう

車に汚れが付着したままだと錆びの原因にもなるため、車は定期的に洗車する必要がありますよね。
しかし、いくら車のためとは言っても、自分で洗車するのは面倒くさいと感じる方も多いのではないでしょうか。

洗車は、基本的な流れに沿って行いコツを掴めば、手間に感じず簡単に洗車をすることができます。

そこで、まずは、洗車する際に必要な道具についてご紹介します。

手洗い洗車をする際に必要な道具

カーシャンプー

カーシャンプーは、淡色系か濃色系など車の色によって変える必要があります。
自分の車の色に合ったカーシャンプーを選ぶようにしましょう。

ですが、汚れを落とすことを重視したい場合は、洗浄機能に特化したものを選ぶと良いでしょう。

スポンジ

スポンジは、洗車の際に車に傷をつけないためにも、慎重に選ばなければいけません。

基本的には、柔らかく目の細かいものを選ぶようにしましょう。
また、柔らかいスポンジは泡立ちが良いため、カーシャンプーを使い過ぎることもありません。

タイヤブラシ

ホイールやタイヤを磨く際に必要なタイヤブラシですが、ホイールと兼用で使う方が多いと思います。
ブラシは、なるべく硬すぎないものがオススメです。

他にも、水気を拭き取るためのセームタオルや、バケツなども用意しましょう。

洗車のコツは簡単!まずはココから始めよう

洗車するための道具が準備できたら、実際に洗車してみましょう。

洗車をする際のコツは、タイヤ、ホイールから洗うこと

タイヤやホールには泥など頑固な汚れが付きやすく、そういった汚れを先に落としておかないと、綺麗にしたボディに泥などが跳ねてしまう場合があり、二度手間となってしまいます。

そのため、洗車の際には、タイヤ周りから洗うようにしましょう。

また、タイヤのゴム部分は、洗剤が付き過ぎてしまうとゴムの劣化に繋がるため、タイヤを洗う際には極力手短に済ませるようにしましょう。

合わせて、タイヤの奥に見えるブレーキローターを洗う際にも注意が必要です。

ブレーキローターは、錆びやすく水が奥まで浸水してしまう可能性があるため、長時間水をかけるのは避け、手短に済ませなければいけません。

簡単洗車のコツ ポイントは上から順番に

タイヤ周りを洗い終えたら、次はボディを洗います。

この際、簡単に洗車を終わらせるためのコツは、上から順番に洗うことです。

  1. まずは、車の屋根に位置するルーフから洗います。
    ルーフは、普段目が届きずらく汚れが付着したままになりやすいので、しっかりと水が行き届くようにすることが大切です。
  2. ボディについている汚れも落とします。
    ルーフの汚れを落としたら、ボディの汚れも落とします。
    ボディの表面には、ホコリや砂などの汚れが付着しやすいため、しっかりと水をあて落とすようにしましょう。
  3. 水である程度の汚れを落としたら洗剤を使用します。
    スポンジで洗剤を泡立てます。洗う際には、一定方向にスポンジを滑らすように洗います。また、洗剤が乾いてしまうのを防止するため、「一箇所ずつ洗い水で流して拭く」この工程を繰り返しましょう。合わせて、隅々まで綺麗に洗えるように脚立の用意も忘れずに
  4. ドアやトランクの開口部は、湿らせたクロスタオルで拭き取ります。全体を洗い終えたら、最後はドアやトランクの開口部です。こうした箇所は、砂や泥が跳ねて汚れていることが多いため、しっかりとクロスタオルで汚れを取りましょう。

簡単洗車は拭き取りにコツがあります

洗車を簡単に済ませるためには、水を吸収するためのタオルが重要となります。

洗車後の水拭は、拭き取りクロスがオススメ

拭き取りクロスは、水を吸収しやすく、吸収した水は軽く絞るだけで抜き取ることができます。
そのため、洗車のために何枚ものタオルを用意する必要はなく、拭き取りクロスが1枚あれば、それで洗車後の拭き上げを済ませることができます。

ですが、拭き取りクロスだけでは、水跡などの汚れが取りきれない場合もあるため、クロスで取り除くことのできない汚れは、タオルを使用し取るようにしましょう。

また、カーシャンプーでは取りきれなかった汚れをクロスやタオルで拭き取ることで、クロスやタオルが黒く汚れることがあります。

汚れているクロスやタオルをそのまま使い続けてしまうと、ボディに傷がついてしまう場合もありますので、汚れた場合には新しいものに交換するようにしましょう。

洗車をするかどうかは天気や時間で決めよう

晴れている日は絶好の洗車日和に思えますが、太陽は洗車の天敵です。

日差しの強い日に洗車してしまうと、太陽にあたっている車の水滴は、すぐに蒸発してしまい水跡の原因となってしまいます。

水跡は、一度ついてしまうと取るのが難しくなりますので、日差しの強い日の洗車はオススメできません。

また、風が強い日も砂がボディに付着してしまいそれをスポンジで擦ることになる可能性があるため、避けましょう。

オススメの洗車日は曇りの日、日差しの強くない朝や夕方

仕事等で中々難しい場合もあると思いますが、日にちや時間帯に考慮して洗車することが車を綺麗に保つ上でも大切です。

一方で、雨の日の洗車には、雨で汚れが浮き上がっていることから汚れを落としやすいメリットがあります。

また、洗車に使う水道水が雨で流れることで、水道水によって水垢がついてしまうことを防ぐこともできます。

こうしたことから、汚れを落とすことを考えるのであれば、雨の日の洗車は条件が良いと言えるでしょう。

しかし、砂や泥がついたままの状態での洗車は、車に傷がつく原因になりますので、洗車の前にはしっかりと汚れを落とすように注意が必要です。