眼鏡の鼻あてが痛い!痛みを感じる原因と対処法について

 眼鏡の鼻あてが痛い原因を知れば、必ずこの不快感は解消されます。
 
 視界を良くするための眼鏡。
 見えやすくなったはいいけど、他の部分に不具合が…
 これでは、眼鏡を掛ける意味がなくなってしまいますよね。

 眼鏡をかけて鼻あて部分に痛みを感じるのは、なぜでしょう。
 考えられる原因として、大きく2つに分けられると思います。
 1つ目は、直接当たる部分の素材の問題。
 もう一つは、眼鏡全体のフィッティング調整が顔と合っていないということです。

 毎日使うものだから、快適に使いたいですよね?

 今回は、眼鏡の鼻あて部分の痛みを解消する方法をご紹介いたします。
 最後まで読んで、参考になさってくださいね。 

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

水槽のソイルの掃除頻度や掃除タイミング!こまめな水換えが大切

水草水槽に欠かせない底床といえばソイルですが、とにかく掃除がしにくいのが難点でもあります。一見汚...

ユニットバスのコーキングをして隙間を修復!やり方と必要な物

ユニットバスと壁の隙間の部分にあるコーキングが長年の劣化でボロボロになってしまったり、黒いカビが生え...

木材に塗装する場合のスプレーの使い方と綺麗に仕上げるコツ

家の修繕をしたり、簡単な家具を作ったりDIYをする人は増えています。最近は道具も充実してホームセ...

主婦とニートの違いについて。主婦はニートではありません

主婦はニートと一緒だ!こんなふうに言われてしまいますが、違いは歴然。違いはたくさんありますが...

一人暮らしの味噌汁はインスタントでも美味しく食べる方法

一人暮らしの食事で心配なのが栄養のバランス。野菜がなかなか摂れていないという方も多いでしょう。...

【標本の作り方】夏休みに採ったカブトムシを思い出として残そう

子供と一緒に昆虫採集に出かけてゲットしたカブトムシ。大切な夏休みの思い出として標本にしておきたいです...

発泡スチロールブロックの強度とは?特徴や使い方を紹介します

発泡スチロールブロックの強度はどのくらいなのでしょうか?素材が発泡スチロールだからそこまで強度がない...

木のまな板は削り直ししよう。セルフと業者に依頼した結果

食材を切る時に必要なまな板ですが、どんなタイプを使っていますか?最近はプラスチックのタイプも...

別れ話のタイミングとは?曜日や時間帯を考慮しましょう

別れ話をするタイミングとして一番いいのは何曜日なのでしょうか?告白よりも難しい別れ話だからこ...

メガネとサングラスを兼用するいくつかの方法をご紹介

メガネをかけている方、サングラスはどうしていますか?サングラスをつける時はコンタクトを使用する?その...

カエルは縁起が良いといわれる理由!カエルで幸運に遭遇しよう

カエルと聞くと気持ち悪いと思ってしまう女性は多いのではないでしょうか。ある雨の日にカエルを遭遇し...

落ち葉の掃除、砂利の上の場合のおすすめな道具と掃除のポイント

庭に木がある場合は、秋頃になると落ち葉が気になってきます。隣の敷地に飛んでいってしまわないうちに...

一人暮らしの料理男子はモテる!簡単レシピや節約するコツ

一人暮らしで料理ができるようになれば、外食も減るので食費の節約もできます。そんな節約も目指す一人...

砂浜にいるカニの捕まえ方とは?この方法でカニを捕まえちゃおう

砂浜のカニの捕まえるのは難しい?砂浜にいるカニの捕まえ方のコツやポイントとは?道具がなくても...

男性が眉毛を書く時に失敗しないためにやるべきこととは

男性が眉毛を書くことは今では身だしなみの一つとなっていますが、いざ自分がやろうと思ってもどんな道具が...

スポンサーリンク

眼鏡の鼻あてが痛い!この不快感を解消するには

眼鏡の鼻あてが痛い場合は眼鏡の他の箇所の調整も必要になります。

鼻あて周りの調整方法

パッドアーム

眼鏡には鼻あてが眼鏡のフレームと一体化しているものや、フレームから少し離れたところに鼻あてがある物があります。後者の鼻あてとフレームやレンズを接続している部品で顔の形状によって調整します。

テンプル

両脇にある眼鏡を支える「つる」の事です。何かの衝撃や使ってるうちに広がってしまい眼鏡がずれる原因になる事もあります。ずれる事で鼻あてへの負担がかかる場合があります。

先セル

眼鏡の耳にかかる部分です両脇のつるの素材に耳の部分のみ柔らかい素材に変えてあり、ずれないように凹凸をつけているものもあります。耳の形に合わせて曲がっていますがずれると安定せず、鼻あてへの影響も出てきます。

眼鏡の鼻に当たる部分。鼻あてを自分でカスタマイズして痛いのを軽減させよう

自分に合った鼻あてを探してみましょう。

今ある鼻あてに貼るだけのアイテム

鼻あてが本体と一緒になっているタイプや鼻あてと本体が部品でつながれているもの、色が入っているサングラスなどどのような形状の眼鏡でも合い、素材は柔らかいゲル状のためしなやかで形がいびつな鼻あてにもつける事が出来ます。眼鏡の色に合わせて変えられる色がそろえられています。

鼻あての金具に装着タイプのアイテム

鼻あての金具の部分にかぶせるタイプがあります。鼻あては使っていると汗や皮脂などで変色してしまいます。素材によってはつけた当初よりも硬くなって粘着性が少なくなってしまいます。かぶせるタイプの鼻あては洗って再度使う事が出来るため色素沈着の軽減や、汚れを落とし清潔に使う事が出来ます。

スポンジタイプの鼻あてアイテム

ゲル状のものだけではなく、女性のお化粧の時に使われるパフの素材の鼻あてもあります。高さが足りないと感じた時は重ねて使う事が出来ます。ゲルが苦手な方や素材アレルギーがある方にはおすすめです。

眼鏡の掛け心地が悪い原因をセルフチェックで確認しよう

眼鏡の先セルがしっかり耳にかかっているか、両脇のテンプルからたどって確認して眼鏡をかけます。

眼鏡のズレチェック

  • 鼻あての部分にも上から少し負荷をかけて顔に密着させた状態で真っ直ぐ正面を見て確認します。左右のレンズの状態を確認しましょう。
  • 眼鏡をしっかりとかけた状態で、下を向いてものを書く格好にしてみたり、左右に顔を振ってみましょう。日常するような動きをしてみて眼鏡がずれないか確認しましょう。
  • 眼鏡をはずして眼鏡のテンプルを開いた状態、畳んだ状態にして平らなテーブルに置いてみましょう。顔の形によって真っ直ぐではない状態のときがありますが、大きくゆがんでいないかチェックしましょう。
  • 眼鏡をかけた状態で上から見てみましょう。どちらかに傾いていないか、レンズの真ん中に目があるかなどを確認しましょう。

眼鏡を定期的にチェックしてもらうことは大事

鼻あてだけではなく、全体がゆがんでいる場合もあり眼鏡のゆがみが原因で目の周り、首、肩が疲れてしまうことがあります。合った状態で使用し体の不調につながらないように愛用したいですね。

眼鏡の鼻あて。片方だけ痛い時には

鼻あての片方だけ痛い原因

顔の形に合っていない

長年愛用している眼鏡ですが、眼鏡の調整は購入店に任せています。私は若干耳の高さが違うようで、衝撃や時間が経つと眼鏡がゆがんでしまいます。鼻あてだけではなく鼻あて以外のところが原因のときもあります。

眼鏡をはずしてから服を着る

急いでいるときや、首元が引っかからないと思って眼鏡をはずさず服の脱ぎ気をしてしまうと思わぬところでひっかかってしまい、眼鏡がゆがんでしまいます。着替える時は面倒に思わず両手を使って一度はずしてから着替え始めましょう。

眼鏡をかけたままお風呂に入ってしまう

見えないからといって、かけたままお風呂に入ると眼鏡のレンズにもあまりよくなく、お風呂ではずしたりつけたりするときにぶつかって歪んでしまい鼻あてがずれてしまったり、歪んでしまったりする事があります。

ゆがみの少ない眼鏡を作るときは、自分の顔の形や特徴をしっかり知ってもらえる信頼のおける眼鏡店で作ってもらうと良いでしょう。

一日の終わりには、マッサージを

目の周りのマッサージを行いましょう。

目の周りの骨をマッサージ。

手の親指のはらを使ってつめを立てず大きな面でマッサージしましょう。目の下は手の中指のはらを使うと力加減が丁度良くマッサージできます。手が冷たい場合は手を温めてから行うと凝り固まったものが取れていくようで気持ちが良いです。