グルーガンを使った作品の作り方!大人女子向けかわいい小物

グルーガンは工作やハンドメイド作品に便利なアイテムです。
ボンドでは固定しにくいような場所でも、グルーガンだと固定しやすいことも多いですよね。
そこで、グルーガンを使ったおしゃれな小物の作り方をご紹介します。
手順はそれほど難しくはないですが、簡単にオリジナルの小物が作れます。
少し手を加えるだけで、自分だけの作品が作れます。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

スピーカーを自作する際に必要な吸音材!種類や入れ方について

スピーカーを自作する際には、吸音材を入れることで音をまとめることができます。しかし吸音材はい...

メバル釣りのポイントとは?釣れるエリアを見極める方法

メバル釣りのポイントを探すときにはどのようなことを気にしたらいいのでしょうか?ポイントとして...

板を思い通りにカット出来る工具を探したいなら

日曜大工のお父さんや、DIYが趣味の人など、木材を本格的に扱おうと思うのなら、効率良く板をカット出来...

メバル釣り方。ワームを使った基本の釣り方とワームの選び方

メバルはワームを使った釣り方が人気ですが、釣り方にはポイントがあります。また、ワームには種類があ...

ジャズに欠かせないリズム感を体に覚えさせる練習方法とポイント

ジャズのリズムは、練習次第で体に覚えさせることは可能です。ただジャズは日本人には馴染みのないリズ...

ラジコン用リポバッテリーは保管方法をしっかりと守ろう

ラジコンなどに使えるリポバッテリーは、小型なのに大容量とメリットが多く人気となっていますが、取り扱い...

浄水器のカートリッジは交換しないとダメ?交換時期について

浄水器のカートリッジを交換しないとどうなる?交換時期の目安とは?シンクの下に設置している浄水器の場合...

カレイとヒラメの釣り方とは?基本的な釣り方とコツを解説

外見が似ているカレイとヒラメ。見分け方として「左ヒラメに右カレイ」という言葉が有名で料理としても使わ...

男性が高い声で歌うための出し方のコツやボイストレーニング方法

男性が歌を唄うときに、高い声が出ないことで、歌いたい曲が歌えないということがある人もいるでしょう。...

粘土のフィギュア作りに必要な道具の使い方と選び方

粘土を使ってフィギュア作りをする時には、さまざまな道具が必要です。そこで、フィギュア作りに必要な...

ジオラマの作り方。【初心者向け】おすすめなアイテムと手順

ジオラマを見て自分でも作ってみたいと思うことはありませんか?ですが何が必要なのか、どうやって作るのか...

チューリップの球根の増やし方!球根を大きく育てて花を咲かせる

ガーデニングを楽しんでいる人の中には、チューリップの球根の増やし方について知りたい人もいるのではない...

プラバンの基本的な作り方!子供と一緒に作る簡単キーホルダー

プラバンは子供でも簡単に作れて、大人にはアクセサリーのパーツとしても人気です。そんなプラバンをお...

ピーマンの育て方で重要な剪定のやり方と栽培のポイントを紹介

家庭菜園などでも人気のピーマン。ピーマンを上手く育てると、なんと1株から50個ほどのピーマンが収...

樹脂粘土を使ったフィギュアの作り方とコツを解説します

樹脂粘土を使ってフィギュアを作ることができると聞いても、初心者は何から始めればいいのかわからないでし...

スポンサーリンク

グルーガンを使った作品の作り方、かわいいリースを手作り

まず始めに、グルーガンで作るリースを紹介します。
グルーガンを含め、必要な道具は全て100均で揃えることができます。
リーズナブルに作ることができますが、見た目は豪華!とても100均のアイテムで作ったとは思えない仕上がりのものになるはずなので、いろいろなジャンルのリースを作って楽しんでみて下さい。

【用意するもの】

  • グルーガン
  • はさみ
  • カッター
  • 発泡スチールボード(ダンボールでも可)
  • プレーペンキ
  • リボン
  • 好みのオーナメント

【作り方の手順】

  1. 発泡スチールボードまたはダンボールを、リース型にカットします。
  2. カットしたリースの型に、オーナメントの配色に近い色のスプレーペンキをかけて乾かします。
  3. リース型にリボンを巻いて、壁掛けできるようにしておきましょう。
  4. オーナメントを、リース型に貼り付けていきます。ボードやオーナメントなど、作業しやすい方にグルーガンを付けて行って下さい。

オーナメントは、好みのものであれば何でも良いです。
キラキラのボールでも、フェイクグリーンでも、子ども用のおもちゃ売り場にある可愛いマスコットでも…。
飾る場所に応じて、リースの雰囲気を変えれば、お部屋のアクセントにもなりますね。
クリスマス時期だけにこだわらず、1年中家庭でリースを楽しめそうです。

麻紐をグルーガンで固定した作品、ナチュラル小物入れの作り方

続いて紹介するのは、小物入れです。
土台にはペットボトルを使用しますが、ペットボトルの周りに麻ひもを巻くことで安物に見えることはなく、ナチュラルテイストでおしゃれな小物入れになります。

【用意するもの】

  • グルーガン
  • はさみ
  • カッター
  • ペットボトル
  • 麻ひも
  • レース、リボン、端布など、デコレーションに使えそうな物

【作り方】

  1. ペットボトルを、好みの大きさで切ります。
  2. ペットボトルにグルーガンで麻ひもを接着していきます。(火傷に注意して下さい。)
  3. 好みのデコパーツを貼り付けて仕上げて完成です。

簡単な手順で作れますね。
出来上がった小物入れにキリで穴を開けてひもを通せば、取っ手付きの小物入れが出来ます。
また、大きなペットボトルと小さなペットボトルを組み合わせれば、大きなペットボトルで蓋を作って、蓋付き小物入れを完成させることもできます。見た目もキノコのようでとても可愛らしいです。
麻ひもを事前に三つ編みに編んでおけば、ボリュームのある小物入れにすることもできますね。

見た目も可愛く、おしゃれな小物入れは、キッチンの小物収納や、子供部屋の小物入れに役立ちます。
作り方も簡単なので、子どもと一緒に作っても楽しめそうですね。

グルーガンで簡単アレンジ作品、雰囲気のあるライトの作り方

グルーガンがあれば、間接照明も手作りすることができます。

【用意するもの】

  • グルーガン
  • はさみ
  • 100均のLEDライト
  • 木の枝
  • 麻ひも

【作り方】

  1.  LEDライトの周りに、木の枝を貼り付けます。
  2. 下の部分を麻ひもで巻いて、木の枝がとれないように固定しましょう。
  3. 点灯してみて、木の枝の隙間から明かりが漏れていたら完成です。

木の枝で囲むだけで、おしゃれ度がグンとアップしますね。

今回はLEDライトを使用しましたが、キャンドルでも代用することができます。
キャンドルの火が木の枝に燃え移ってしまうと危険なので、使用するときには、十分な高さのあるグラスにキャンドルを入れて、それを木の枝で囲いましょう。

枝から漏れ出た明かりはとても温かみがあり、北欧風インテリアのお家や、ナチュラルテイストの部屋のインテリアにぴったりです。

普段からLEDライトやキャンドルを使用している方にはおすすめのアイデアです。
ぜひ一度お試し下さい。

グルーガンでぷっくりかわいいピアス

ハンドメイドアクセサリーは細かい作業も多く、自分には不向きだと感じている方も多いと思います。
しかし、グルーガンを使ったピアスなら、誰でも簡単に作ることができますよ。
製作時間もかかりません。あっという間に自分だけのハンドメイドピアスが作れますので、アクセサリーに興味のある方は、ぜひ作り方をご覧ください。

【用意するもの】

  • グルーガン
  • クッキングシート
  • ピアス
  • 好きな色のマニキュア
  • トップコート
  • 接着剤

【作り方】

  1. クッキングシートの上に、グルーガンで適当な大きさのグルーを出します。
  2. グルーが乾いたら、クッキングシートからはずし、ピアスの土台に接着します。
  3. 好きな色のマニキュアでグルーに色をつけ、トップコートでコーティングをしたら完成です。

ピアスの土台が熱に強い素材のものであれば、直接グルーを乗せても良いです。
直接グルーを乗せたほうが、ぷっくりとグルーが膨らむので、可愛らしいピアスにしたい方はお試し下さい。
グルーを直接ピアスの土台に乗せた場合でも、一度取り外して接着剤で接着することをおすすめします。

オリジナルのしめ飾りを作るアイデア

最後に、お正月に役立つアイデアを紹介して終わりにしたいと思います。
お正月に用意するしめ飾りは、購入するお店にもよりますが、どれも同じようなデザインで、和風なイメージが強いですよね。
売っているしめ飾りを、自分流にアレンジすれば、オリジナルのしめ飾りが作れます。
周りの人から「どこで買ったの?」と聞かれることもあるかもしれませんよ。

【用意するもの】

  • グルーガン
  • ハサミ
  • ニッパー、ペンチ
  • 100均のしめ飾りリース
  • 正月用のピックや造花などのデコ素材
  • ワイヤーや麻ひもなど

【作り方】

  1. しめ飾りに付いている飾りを、ニッパーやペンチなどを使って取り外します。
  2. デコ素材をリースに取り付けて、グルーガンで固定します。
  3. ワイヤーや麻ひもを使って、飾りがとれない様に固定し、ひもが隠れる位置に飾りを乗せたら完成です。

オリジナルのしめ飾りは、簡単に作ることができます。
好みのデザインの物を飾って、素敵なお正月を過ごしてみてはいかがでしょうか。