メバル釣りに適した時期は春。暑い夏はナイトゲームがおすすめ

メバルは北は北海道、南は九州にまで至り日本中の沿岸に生息しており、釣り人にも人気の魚です。

メバルは季節によって行動パターンが変わってきます。メバル釣りに良い時期とはいつころなのでしょうか?

まずは最も釣りやすい時期を紹介します。また釣る為の攻略方法も参考ししてみてください。

では夏の時期はどうなのでしょう。メバル釣りには暑すぎる為、夜の時間帯がおすすすめとのことです。

初心者でも釣りやすい、ナイトゲームの楽しみ方もご覧ください。

メバル釣りは時期も重要ですが、釣りやすい場所はあるのでしょうか。釣りやすい釣り場の特徴もお知らせします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

樹脂粘土を使ったフィギュアの作り方とコツを解説します

樹脂粘土を使ってフィギュアを作ることができると聞いても、初心者は何から始めればいいのかわからないでし...

野球グッズの飾り方は工夫次第!おすすめアイデアをご紹介

野球グッズの飾り方について、日々奮闘しているファンの方もいるのではないでしょうか。しかし、野...

板を思い通りにカット出来る工具を探したいなら

日曜大工のお父さんや、DIYが趣味の人など、木材を本格的に扱おうと思うのなら、効率良く板をカット出来...

浄水器のカートリッジは交換しないとダメ?交換時期について

浄水器のカートリッジを交換しないとどうなる?交換時期の目安とは?シンクの下に設置している浄水器の場合...

竹を使った支柱の作り方の工程と竹の準備と色々な立て方

野菜の栽培やガーデニングには欠かせないのが支えとなる支柱です。ホームセンターに行くと色々な素...

レンズにカビが生えた場合の影響と原因について徹底解説!

大切に保管していたはずのカメラのレンズに、いつの間にかカビが生えているということがあります。...

デッサンのコツ。鉛筆の持ち方と使い方と描き方の流れを紹介

鉛筆で描かれた見事なデッサンを見ると、自分も描いてみたいと思いますね。デッサンを始めたばかり...

スピーカーを自作する際に必要な吸音材!種類や入れ方について

スピーカーを自作する際には、吸音材を入れることで音をまとめることができます。しかし吸音材はい...

プラバンの基本的な作り方!子供と一緒に作る簡単キーホルダー

プラバンは子供でも簡単に作れて、大人にはアクセサリーのパーツとしても人気です。そんなプラバンをお...

ラジコン用リポバッテリーは保管方法をしっかりと守ろう

ラジコンなどに使えるリポバッテリーは、小型なのに大容量とメリットが多く人気となっていますが、取り扱い...

グルーガン初心者でも作品が簡単に完成できるかわいい小物

グルーガンはいろいろな物を接着するときに便利なアイテムです。グルーガン初心者には、まずは簡単なものか...

カレイとヒラメの釣り方とは?基本的な釣り方とコツを解説

外見が似ているカレイとヒラメ。見分け方として「左ヒラメに右カレイ」という言葉が有名で料理としても使わ...

ジャズでアドリブを初心者がするメリットや上達するコツとは

ジャズギターのアドリブは初心者でもできるようになるのでしょうか。ジャズギター初心者がアドリブする...

ソイルを水槽に入れる時の量の目安と多く入れた時の対処法

水槽にソイルを入れる場合、どのくらいの量を入れるべきかで悩む時ありませんか?ベストなソイルの量を...

ピーマンの育て方で重要な剪定のやり方と栽培のポイントを紹介

家庭菜園などでも人気のピーマン。ピーマンを上手く育てると、なんと1株から50個ほどのピーマンが収...

スポンサーリンク

メバルが釣りやすい時期は春がおすすめ

メバルは餌釣りだけではなくルアーフィッシングも楽しめるので、メバル釣りを楽しみたいと考える方は多いのではないでしょうか。

そんなメバルの釣りを楽しみたい方は、適した時期はいつなのか気になりますよね。

メバルが最も釣れる時期は春です。

春になり暖かい日が続き海水の温度が上がってくるとメバルの活性も上がってきます。

メバルが行動しだすととても釣りやすい状態になるので、この時期が一番オススメの時期になります。

春でもまだ寒い時期だと、メバルの動きはまだ鈍いのでワームを落として誘い出す必要がありますが、暖かくなってくるとプラグで釣ることができるようになるので、まずはプラグで探って、釣れない場合はワームに変えるなどして釣りを楽しみましょう。

そして、夏になり水温がどんどん上昇してくるとメバルは深い場所へと移動していくので、日や場所によって釣果が変わってきます。夏の釣り方については下で説明していきたいと思います。

夏の時期はメバル釣りには暑すぎなのでナイトゲームがおすすめ

夏の暑い時期、メバルは低い温度を求めて海底へとおりていきます。

なので、メバル釣りは難しいものになります。

夏でもメバル釣りを楽しみたい場合は、日中暑い時間帯ではなく夜温度が下がって来てからの、ナイトゲームがおすすめになります。

また、梅雨の時期によく釣れるということもあります。釣りをする地域や水温によっても釣果には変化があるので、一概にこうすれば釣れるということはないですが、基本的にメバルは暑い場所が苦手ということを覚えておけば釣り方もわかって来るのではないでしょうか。

夏の時期に釣れるメバルは小型のものが多くなかなか釣れないので、メバル釣りは難しい時期なのです。

メバル釣りの時期やメバルの特徴について

メバルは1年中釣ることのできる魚ですが、時期によって釣果に変化があります。良型のものが釣れる時期は春頃なので、良型のものを狙いたい場合は春にメバル釣りを楽しみましょう。

また、メバルは夜行性です。メバルの特徴といえば大きな目が張り出していることですよね。この目は暗い場所でもよく見えるように作られていると言われています。

メバルは昼間に狙うよりも夜に狙ったほうがよく釣れる魚なのです。

暗いところでもよく見えるので、海面をライトで照らさずに釣りをしてくださいね。
メバルは群れでいるので、群れの場所を探すことができたら、たくさん釣ることができますよ。

狙う大きさによっても難しさが変わりますが、標準サイズのメバル釣りを楽しむのは初心者でもチャレンジしやすい釣りです。

初心者の場合は、虫やエビを付けた餌釣りで簡単に釣りを楽しむ方法がおすすめですが、ワームやルアーを使ってメバリングを楽しむ方法もあるので自分の好みの方法を選んで釣りを楽しんでくださいね。

メバルが釣れる釣り場のポイント

メバルは、船でも磯でも堤防釣りでも岩礁があればどこでも釣れる魚です。

釣りをするのにおすすめの場所はどこなのか気になりますよね。

メバル釣りにおすすめの場所は岩礁のあるところ。メバルは岩礁帯の魚ではありますが、波が荒れている海がいいと言うわけではありません。

潮さえ動いていれば釣れるので、波の静かな場所を選びましょう。

また、メバルは海底が綺麗な場所ではなく、入り組んでいる場所を好むので、堤防での釣りでも、できるだけ変化のある場所の方がおすすめです。

あまり潮の流れのある場所は好まないので、流れの穏やかな場所を狙うといいです。

テトラポットがある場所は、メバルが好む場所になります。釣りをするのは危険な場所になりますが、変化の多いテトラポット周辺はとても好ポイントです。

その他にも、常夜灯付近も好ポイントになります。ライトに集まったプランクトンを食べに来た小魚をメバルが狙いに来ていることがあるのです。水深のない場所でもこのような場所はメバルが集まっていることがあるので狙い目ですよ。

メバルは夜行性なので、ナイトゲームを楽しむ方が多いと思いますが、夜はとても危険です。なので、できるだけ明るいうちに釣る場所の安全確認を行っておきましょう。

メバル釣りのタックルやリールの選び方

メバル釣りをするためにタックルやリールを購入すると言う方もいると思います。釣り竿やリールにはいろいろな種類があるのでどんな物を購入したらいいのか悩みますよね。

初心者の方がメバル釣りを始めるなら、4m程の磯竿がおすすめです。

この位の長さの竿なら腕力に自信のない方でも簡単に扱うことができると思います。
また、のべ竿を使ってメバルがいそうな場所をさぐって釣りをすることもできます。

リールは、スピニングリールを選ぶといいですよ。さまざまな用途で使うことができる2000番ほどのものがおすすめです。

メバル釣りに餌を使う場合には、アオイソメやイシゴカイを使うという場合が多いですが、場所によってシラサエビの方が食付きがいい場合もあるので、両方の餌を用意しておいたほうが安心です。

ルアーやワームを使ってメバル釣りを楽しみたい場合は、タックルは2mから2.5mほどのメバリング専用の竿を選び、リールは1000番から2000番位の軽いものを選ぶようにしましょう。

メバル釣り用のルアーやワームなどがあるので、お店で確認して購入してくださいね。ルアーやワームでの釣りは餌釣りに比べると難しく感じるかもしれませんが、餌を付けることが苦手な場合にはとてもおすすめな釣り方ですよ。