ポリカーボネートの屋根の掃除方法を理解して長持ちさせよう

カーポートの屋根などによく使われているポリカーボネートですが、気がつくとかなり汚れていることもありますよね。

屋根についた泥などの汚れを落とすためには、どんな洗剤を使えばよいのでしょうか?屋根に直接上がって掃除してもいい?

カーポートやテラスなどのポリカーボネートの屋根の掃除方法について詳しく説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

駐車場の無断駐車はレッカー移動できる?無断駐車をさせない方法

駐車場に無断駐車をされてしまうと駐車場の持ち主の方はとても腹が立ちますよね。レッカー移動をさせて無断...

【アイロンのかけ方】ズボンの正しいアイロン掛けの手順と注意点

一人暮らしの男性が苦手な家事の一つにアイロン掛けがあります。自分でアイロンをかけるという時には、どの...

本音と建前は逆?わかりにくい女性の本音を紹介します

女性の本音と建前ほど難しいものはありませんよね。どうして本音と建前が逆になってしまうことがあるのでし...

値上げ告知用文書の書き方や注意点について解説【飲食店編】

物価や食材の値上げは一般家庭にとっても痛いものですが、飲食店となると客離れの可能性もあるため、文書を...

素敵な誕生日の過ごし方。夫婦ならこう過ごす

誕生日の過ごし方にはさまざまなものがあります。友達を呼んでワイワイ騒いだり、家族が一堂に会してお...

リビングの照明はダウンライトだけで大丈夫なのか

家を建てようと思った時に、家の中のすべてを自分や家族の好みにすることが出来ますので、ワクワクしますよ...

免許返納後の再取得は可能?免許返納後の再取得やメリットを解説

年齢が高くなり、運転免許証を返納したほうが良いのではないかと考えている人もいるのではないでしょうか。...

弁当箱をレンジで加熱したら蓋が開かない!開け方と開かない理由

弁当箱を電子レンジで温めたら、弁当箱の蓋が開かない!という経験をした事がある人もいますよね。せっかく...

ナイロン素材は季節の変わり目に大活躍!洗濯や保管も簡単

ナイロン素材は季節の変わり目など長い期間着ることができるので便利です。ナイロン素材のウインドブレーカ...

革の手袋の手入れの手順と必要な物。長く使う為の手入れや使い方

革の手袋をお使いになっていて、汚れが気になってきたり雨や汗で濡れてしまったなどお手入れをしたいと思っ...

発泡スチロールブロックの強度とは?特徴や使い方を紹介します

発泡スチロールブロックの強度はどのくらいなのでしょうか?素材が発泡スチロールだからそこまで強度がない...

トイレの壁紙の黄ばみの正体とは?黄ばみの掃除方法もご紹介

トイレの壁紙に黄ばみがありませんか?うっすらと見えるその黄ばみの正体を知ったら、トイレの用の足し方を...

警察の取り締まりから逃げると後でどうなるか理解しよう

警察のスピード違反の取り締まりで捕まっている車を見ると「自分も気をつけよう。」と改めて思いますが、逃...

車のガラスが簡単には割れないと言われる理由を詳しく解説します

車のガラスは簡単には割れないと言われていますが、中でもフロントガラスにはかなり強いガラスが使われてい...

厚生年金と国民年金の両方もらえる人とは?年金の受け取り方

厚生年金と国民年金の両方もらえるのはどのような人なのでしょうか?年金を支払っているときには気にならな...

スポンサーリンク

ポリカーボネートの屋根の掃除方法と注意点とは?

カーポートの屋根に使われているポリカーボネート、掃除する機会って中々ありませんよね。
また、「掃除しよう!」と思った頃には、とてつもなく汚れているなんてこともあるのではないでしょうか。

そこで、今回はポリカーボネートの屋根の掃除方法、また、掃除する際の注意点についてご紹介します。

ポリカーボネートの掃除方法について

  1. まずは、柔らかいスポンジを水に浸したもので、汚れを洗い落とします。
  2. 水洗いで落ちない汚れは、中性洗剤を使用します。
  3. 中性洗剤でも落ちない汚れは、エタノールを布にとり汚れを拭き取ります。
    また、エタノールをつけた布で拭いた後は、すぐに乾いた布で拭き取ります。

エタノールがついたまま放置してしまうと、変色や剥がれてしまう可能性がありますので注意しましょう。

ポリカーボネートを掃除する際の注意点について

ポリカーボネートは傷つきやすいため、掃除する際には、柔らかい布やスポンジを使うようにしましょう。

また、洗剤は、変色やひび割れの原因となる場合があります。
有機溶剤を含む、殺虫剤やガラスクリーナーの使用は厳禁です。

極力は、水洗いのみで済ませることをオススメします。

ポリカーボネートのカーポートの屋根を掃除したい場合は乗ってもいいの?

ポリカーボネートの使われているカーポートの屋根を掃除したい場合、屋根の上に乗ることは止めましょう。

ポリカーボネートは、ある程度の強度はありますが、成人の体重を支えられるほどの強度はありません。

そのため、乗ってしまうと底が抜けてしまったり、ひびが入る原因となり怪我をしてしまう恐れがあり、大変危険です。

また、支柱の上であっても乗ることは厳禁です。

カーポートの屋根を掃除する際には、屋根に乗らなくても掃除ができるように、脚立と柄の長いブラシを用意して掃除するようにしましょう。

一方で、強風の日も砂ぼこりが舞ってしまう可能性があるため、掃除は避けたほうが良いでしょう。

カーポートの屋根の掃除は、日差しが弱く、風が極力吹いていない日がオススメです。

ポリカーボネートのカーポートの屋根を掃除する時に使用NGな洗剤とは?

ポリカーボネートのカーポートの屋根を掃除する際には、選ぶ洗剤に注意しなければいけません。

使ってはいけない洗剤は以下の通りです。

  • アルカリ性の洗剤
  • 酸性の洗剤
  • 塩素系の洗剤
  • 有機溶剤

これらの洗剤は、ヒビや変形、土台となっているアルミの部分が錆びてしまうなどの可能性があるため、使用は避けるようにしましょう。

ポリカーボネートが使われている場所で洗剤を使う場合は、基本的に「中性洗剤」を使い、水で汚れが落ちない場合にのみ使用するようにします。

また、ポリカーボネートは傷がつきやすい素材のため、洗剤を使う際にはゴシゴシと強く擦らないように注意しなければいけません。

ポリカーボネートに限りませんが、洗剤を使う際には、使う場所や素材と洗剤の成分が合うかしっかりと確認してから使用し後悔することのないようにしましょう。

ポリカーボネートのカーポートの屋根は高圧洗浄機を使えばきれいになる?

高圧洗浄機は、ブロック塀や外壁の汚れ、洗車の際など、汚れを一気に落とすことができて、今まで大変だった掃除作業を楽にすることができますよね。

そんな便利な掃除グッズである高圧洗浄機ですが、ポリカーボネートのカーポートの屋根を掃除する際に使うと、楽に綺麗に掃除することができます。

ポリカーボネートは、プラスチックを強化した素材です。
しかし、人間が乗っても耐えられるほどの強度はなく、乗ってしまうと底が抜けてしまったり、ヒビが入る可能性があります。

そのため、掃除をする際には、基本的に、脚立と柄の長いブラシを用意する必要があります。

ですが、高圧洗浄機があれば、勢いよく出る水で屋根の上に溜った泥やコケ、葉っぱなどを洗い落とすことができ、ブラシで擦る必要はなく傷がついてしまう心配もありません。

掃除が楽になる高圧洗浄機、使う際の注意点

  • 通行人はいないか
  • 外に洗濯物は干していないか
  • 近所に挨拶は済ませてあるか

高圧洗浄機は、水が勢いよく出ることが特徴の洗浄機のため、カーポートの屋根から落ちた汚れが飛び散る可能性があります。

そのため、使う際には、トラブルを起こさないためにも、忘れずに近所に挨拶をするようにしましょう。

ポリカーボネートのテラス屋根は丈夫なの?長持ちさせるためには?

ポリカーボネートのテラス屋根は、ガラスの200倍程度の衝撃にも耐えることができると言われているほど丈夫に作られています。

しかし、テラス屋根には、耐積雪量が設定されています。

種類によって異なりますが、基本的な標準タイプは、積雪20cmまで耐えられるように設定されています。

ですが、種類によって積雪50cm用や100cm用のものもありますので、一概にはいえません。

また、水を多く含んだ雪の場合などは、同じ20cmであっても重さが変わっていますので、雪の種類によっては注意しなければいけません。

どちらにしても、テラス屋根を長持ちさせる上では、ある程度の降雪量があった場合にはなるべく早めに雪をおろすことが大切です。