家の外壁を掃除したい!高圧洗浄機で洗うときの注意点

一軒家に住み始めて5年、なんだか外壁の汚れが気になるなぁ、とはいっても外壁の掃除の方法なんて聞いたこともないし…そういえば家にある高圧洗浄機で洗えば簡単に汚れを落とすことができるのでは?と思うお父さんは多いのではないでしょうか?

確かに、ゴシゴシこすることなく汚れを落としてくれそうですが威力が強すぎて逆に外壁を傷めてしまう可能性があります。

自分で高圧洗浄機を使って外壁掃除をするときには必ず洗っても大丈夫なのか確認してから行いましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

一人暮らしの20代女性におすすめのプレゼントと相場・注意点

これから一人暮らしをする女性に何かプレゼントを贈りたいと考えている男性の中には、一体どんなプレゼント...

メキシコ人女性が太い理由とは?日本人も好きな炭酸飲料問題

メキシコ人女性は顔のパーツが1つ1つ大きく美人揃いですが、太い女性が多いのもメキシコ人女性の特徴です...

リビングの照明はダウンライトだけで大丈夫なのか

家を建てようと思った時に、家の中のすべてを自分や家族の好みにすることが出来ますので、ワクワクしますよ...

落ち葉の掃除、砂利の上の場合のおすすめな道具と掃除のポイント

庭に木がある場合は、秋頃になると落ち葉が気になってきます。隣の敷地に飛んでいってしまわないうちに...

一人暮らしは自炊で健康維持!食事の栄養バランスを考えた食生活

一人暮らしをしていると、食事を外食やコンビニのお弁当で済ませてしまうことも多くなります。健康的な食生...

似顔絵には描き方のコツがある。似ている似顔絵を描く方法

似顔絵を描いたみたいけれどあまり似ていない、何かが違うと感じることはありませんか?リアルなタ...

バッテリー充電はアイドリングでも可能だが走行した方がベスト

何らかの原因で車のバッテリーがあがってしまうことがありますが、バッテリーの充電はアイドリング状態でも...

値上げ告知用文書の書き方や注意点について解説【飲食店編】

物価や食材の値上げは一般家庭にとっても痛いものですが、飲食店となると客離れの可能性もあるため、文書を...

本の保管をダンボールでしてはいけない訳と正しい保管方法

小説、単行本、雑誌など本好きの人ならいつの間にかたくさんの本に囲まれてしまっていませんか。本...

ポリカーボネートの屋根の掃除方法を理解して長持ちさせよう

カーポートの屋根などによく使われているポリカーボネートですが、気がつくとかなり汚れていることもありま...

高校の卒業証明書はいつもらえる?卒業証明書の入手方法

高校の卒業証明書はいつから発行してもらえるのでしょうか?また、発行してもらうまでの日数や請求の方法と...

甲子園が満員でも入る方法と当日券の並び方や確実に入る方法とは

甲子園球場が満員になっても入る方法はあるんです。しかし、それにはやはりチケットを購入するため...

雑草のトゲが刺さって痛い。トゲが刺さったり激痛がする物の正体

暖かくなってくると、庭の雑草がぐんぐんと伸びてしまい景観も悪くなってしまいますね。そこで雑草...

ペンの持ち方が悪いと痛い原因に?正しくペンを持ちましょう

ペンの持ち方にクセがあり、ペンだこが当たって痛い…、またとてつもなく力を入れてペンを握ってしまってい...

電波時計の受信時間は何時間かかる?受信環境に注意しよう

電波時計は標準電波を自動的に受信し、その時刻情報によって時刻が修正されるのですが、受信時間や受信まで...

スポンサーリンク

高圧洗浄機で外壁の掃除をする前に

洗いたい壁の素材を確認する

家の雰囲気を大きく左右する外壁ですが色々な素材や種類の外壁があり、掃除方法やお手入れが変わってくるでしょう。

外壁の状態を確認する

高圧洗浄機を使う前に、窓と外壁のつなぎ目や、外壁にヒビが入っていないか通気口のチェックを必ずしましょう。隙間がある場合は中に水が浸透してしまい湿気を好むカビが繁殖してしまうことがあります。

塗装の状態もしっかり確認

何かが当たって少し剥がれてしまっている場所や、年数が経って塗装が弱くなっている箇所がある場合は、高圧の水の力によって剥がれる範囲が大きくなってしまう場合があります。

外壁を確認のうえ、一年に定期的に外壁の掃除をしましょう。あまり多く高圧洗浄機で掃除をしてしまうと外壁の痛みの原因になってしまうため、乾燥が落ち着いてきた初夏や冬が始まる前の秋などの2回程度の押さえましょう。

外壁の掃除に適した高圧洗浄機について

高圧洗浄機を選ぶときのポイント

水の勢い

高圧洗浄機には用途によって水圧を変えられる機能が付いていますが、高圧にした時に機械にかかる負担によっては消耗が早かったり、長く使えないときがあります。機械の要領の大きさや圧力を確認し購入しましょう。

ホースの長さ

家の外壁全体を、本体ごと移動せずに洗浄したい場合はホースの長さが必要になります。長いものを購入すると2階の外壁や、ベランダを掃除する事ができ便利です。

動かすための動力源

高圧洗浄機を動かすには電気、ガソリンなどの種類があります。手軽にできるものを好むのなら電気や電気が無い場所でも使いたい場合はガソリンなど使いかたによって変わってきます。

高圧洗浄機を使った外壁の掃除方法

掃除時の服装

濡れたくない場合は全身雨具を着て、目に水や跳ね返った剥がれ落ちた汚れが入らないよう目を守るためゴーグルを装着しましょう。暑い季節の時はそのまま全身濡れるのを覚悟で外壁を洗い始め、そのままお風呂に入れる準備をお忘れなく。

掃除前後の天候の確認

外壁の汚れの具合や大きさによってはその日だけで終われない場合があります。また掃除が終わって綺麗になっても、その後の天気によっては壁が汚れやすい状態のまま悪天候を迎えてしまうことがあります。はじめる前に計画を立てましょう。

掃除を始める前に

高圧洗浄機だけで汚れを落とさず、汚れが気になる場所はこすってみましょう。家になる食器洗い洗剤をバケツに薄めスポンジを入れて含ませます。汚れが気になる場所をこすります。取れない場合は使い古した歯ブラシやたわしを使うと便利です。外壁にはあまり力をいれず使いましょう。高さがある場合はデッキブラシを使うと届き便利です。

外壁を掃除するときに高圧洗浄機を使う場合の注意点

外壁の状態を確認しながら行う

窓はしまっているか、外壁にヒビが入っていないか等をしっかり見ながら洗浄しましょう。換気口や通気口などの場所も確認し水が入らないように気をつけましょう。

高圧洗浄機と外壁の距離をとる

あまり距離が近いと、自分にかかる力も強く、外壁への衝撃も一点集中しよくありません。距離をとって大きな範囲で洗浄しましょう。汚れが気になる場合は高圧洗浄機の力で落とさず、スポンジなどを使って落としてから洗浄しましょう。

周囲の環境を確認

晴れている日に作業すると、晴れている日を狙って大物を洗濯し外に干したり、外でバーベキューを楽しむ家があるでしょう。風向きによって変わってきますが、物干し台が丁度当たる場所にあったり、庭が隣接している場合は前もってお断りをいれるほうが良いでしょう。

外壁の掃除が必要なのかハウスメーカーに聞いてみるのもおすすめ

我が家の壁は光触媒加工している外壁です。雨天、窓の両脇から垂れてくる雨水によって外壁に汚れが付着しないといわれていましたが、年数が経つごとに効果が薄くなってきたのか最初の頃よりも汚れが目立ちます。最初の頃は光触媒のコーティングがあるので洗う事をおすすめされませんでした。外壁の表面には影響しないだろうと思ってしまいますが、自己判断ではやらずに、施工業者に確認する事をおすすめします。

掃除には汚れ方別の洗剤を使う

高圧洗浄機購入の前に汚れによって適した外壁洗剤を使ってみましょう。その汚れの成分に合った成分のため手で洗うだけで綺麗になる場合があります。

外壁の塗り替え時期の目安

塗ってからの年数

塗ってから7年~10年の間に塗装を考えておきましょう。

ヒビや亀裂がある

自然災害や経年劣化によりヒビが入ってしまっている場合は塗り替えも大事ですが修理が必要になります。施工業者に相談してみましょう。

変形している

外壁の外側だけではなく、内側に問題が発生している可能性もあります。そのままにせず塗装や修理を考えましょう。

壁に色がついている

壁に付着している色が緑色の場合はコケや藻が付いている可能性もあります。またコケが枯れると茶色くなり乾燥している状態になるため色に関係なくその部分の洗浄をおすすめします。