ライオンとトラの交配によって生まれた動物たちを紹介します

ライオンとトラはどちらもネコ科ですが、実は交配させて生まれたハイブリッドな動物がいると言われています。

その動物のどんな特徴を持っているのでしょうか?大きさはライオンやトラと同じくらい?寿命は?

ライオンとトラの交配によって生まれた動物について詳しく説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

金魚の稚魚が大きくならない原因とは?育て方のコツを教えます

ペットショップやお祭りの時の金魚はもう大きくなっていますが、稚魚から自分で育ててみたいという人も多い...

レオパが脱皮前後に食欲がなくなる原因とその対処法

レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)は脱皮をする生き物ですが、脱皮前後に食欲がなく餌を食べなくなってしま...

犬の外飼いはかわいそう?できれば犬は室内で飼いましょう

犬の外飼いはかわいそうなのでは?最近は外で犬を飼っているお宅を見なくなりました。外飼いに向い...

ベタの繁殖時期と繁殖方法は?繁殖期のオスの特徴とメスの特徴

ベタの飼育をしている人の中には、ベタの繁殖に挑戦しようと思っている人もいるのではないでしょうか。繁殖...

ミナミヌマエビの水槽に入れる水草に付着した残留農薬の除去方法

ミナミヌマエビを飼育している人の中には、水槽の中に水草を入れたいと考えている人もいるのではないでしょ...

金魚にウオジラミが寄生する原因と正しい治療方法について

大切に飼育している金魚にウオジラミが寄生しているかもしれないとわかった場合、どのように治療したらいい...

金魚の産卵の兆候を確認する方法や産卵のために準備するもの

金魚が産卵をするときにはどのような兆候があるのでしょうか?金魚が産卵をするときには、この部分を確認し...

【アカヒレの飼育】屋外の場合の注意点とコツについて説明します

初心者でも飼いやすいと言われるアカヒレですが、屋外だけではなく場所によっては屋外での飼育も可能となっ...

カナヘビの卵にカビが生えた原因と対処法!飼育方法を紹介

飼育しているカナヘビが卵を産み、その卵にカビが生えてしまったら、一体なぜそのような状況になるのか知識...

金魚の稚魚の育て方!水槽の水換え方法と注意点を解説

「金魚の稚魚を飼育しているけど、水換え方法がいまいちよくわからない」「成魚と同じ水換え方法でもいいか...

レッドビーシュリンプと混泳はできる?テトラとの相性

レッドビーシュリンプとテトラを混泳してもいいのでしょうか?赤と白のレッドビーシュリンプとブルーのライ...

ベタの繁殖に失敗!繁殖を成功させる方法とは

ベタの繁殖に失敗した経験がある人もいるのではないでしょうか。上手に繁殖させて美しいベタの魅力...

デグーのケージは手作り出来る。材料や作り方やメリットとは

デグーをペットとして飼いたいと思っている方や、すでに飼っているという方もいるでしょう。大きさはハ...

水槽のエアーポンプには掃除が必要?掃除の必要性と方法

金魚などを飼育している方は水槽にエアーポンプを設置していますよね。ちなみにエアーポンプの掃除はどうし...

ハムスターの交配は組み合わせが重要!異種交配は絶対に避けよう

ハムスターの交配では組み合わせによって奇形が生まれてしまったり、病気を引き起こしてしまう事があります...

スポンサーリンク

ライオンとトラの交配種「ライガー」とは?

異種交配とは違う動物同士が交配し、それぞれの遺伝子を受け持つ子供が生まれることです。

私達に馴染みがある動物でいうと、種類が違う犬で同じくらいの大きさの個体同士が交配して生まれて来る赤ちゃんが人気ですね。
例えば、

  • チワワ+プードル=チワプー
    チワワとトイプードル、どちらの遺伝子も受け継いでとても可愛い子犬が生まれます。

これは犬という仲間同士の異種交配になりますが、動物自体違う異種交配もあるんですよ。
例えば、

  • ロバ+馬=ラバ
  • ライオン+タイガー=ライガー

特にライオンとトラの異種交配はとても珍しく、世界にいるライガーは限られた数しか生存しないそうです。
ライオンの遺伝子の方が強くでるようで、ネコ科最大の動物になるそうです。

オスのライガーは生殖器を持たずに生まれてくるため、そのライガーが繁殖することはないためライガーの数は増えていかないそうです。

メスのライオンとオスのトラが交配して生まれた動物も存在しているってホント?

ライオン(メス)+トラ(オス)=ライガー

この組み合わせで交配させると生まれて来る赤ちゃんはライガーになりますが、それぞれの特徴を受け継ぐのは確かですが、ライオンの斑紋やたてがみ、トラの縞柄や俊敏さなど、どこをどう受け継ぐかは生まれてこなければわかりません。

ライオンのたてがみを遺伝で受け継いでも、本来のライオンのように長くカッコ良く勇者な感じではなく、短く目立たない場合もあります。

この交配は主に中国の動物園やサーカスなどでされており、自然界のライガーはいまだ発見されておりません。

異種交配で生まれてくるライガーは体の臓器に先天性の疾患や、骨や股関節の発育などに異常を持って生まれてくる可能性が高く、寿命は短いのが特徴です。

このことからライオンとトラの異種交配が禁じられている国もあります。

ライオンとトラの交配種「ライガー」から生まれた子供がロシアにいる?

ロシアのある動物園には、ライオンとトラの交配によって生まれたライガーが、更に子供を産んだそうで、その子供はライライガーと呼ばれるそうです。

このライライガーは世界でも一頭しかいません。

残念ながら、このライライガーの母親は育児放棄をしてしまい、代わりとなる家猫がライライガーを育ててきましたが、ライライガーの成長により今では同じ大きさになってしまったそうです。

ある研究者は世界で生存するライガーは飼育下で交配されて生まれたライガーにしか過ぎないため、珍しくはないと言います。
しかし本来、自然界ではライオンとトラの生息地は違うのと、ライオンとトラが居合わせても仲間同士でメスを敵から守ろうとするので交配が難しくなります。

本来はライオンとトラは約700万年前に違う動物として分かれましたが、未だ交配が可能なほど近い関係にある動物だといえます。

そもそもライオンとトラってどっちが強いの?

ライオンとトラは同じ大型のネコ科であり同じ動物のように扱われることが多いですが、特徴や習性、性格、生息地すら全然違うんですよ。

ライオンはサバンナや草原のような開けた環境を好み、一方でトラは身を潜められるジャングルのような環境を好む傾向があります。

どちらが強いのかという問いは難しいですが、生きていくすべが違うので戦いでどちらが強いのか正確にはわかりませんので、性格や習性で比較してみましょう。

体格は実はトラの方が大きいのでトラの方が有利そうですね。
そして、集団行動をするライオンに対し、トラは単独行動をしますので一騎打ちの場合は1人に慣れているトラの方が強そうですね。

性格でいうと、温厚なライオンに対し、トラは神経質です。
我慢強いのはライオンでしょう。

そもそも生息地も違うためライオンとトラのコラボは自然界でも珍しいそうですよ。

ライオンとヒョウの異種交配「レオポン」とは?

異種交配で生まれたレオポンという動物がいるのはご存知でしょうか。
また、レオポンは何と何から生まれてきた動物か想像できますか。

  • レオポン
    ヒョウ(オス)+ライオン(メス)=レオポン
    ヒョウとライオンはそれぞれ英表記でレオパルド・レオパード(leopard)、ライオン(lion)ですので合わせてレオポン(leopon)となります。
    もし、父親、母親が逆の場合はライパード(lipard)になるわけです。
    ややこしいですね。

このように異種交配で生まれてきた赤ちゃんには名前の前半が父親、後半に母親の名前を入れて決めるルールがあるそうです。

以前、日本でもレオポンの誕生に成功させたことがあるそうですよ。
その他の国でいうとドイツ、イタリア、インドだそうです。

しかし異種交配が成功しても生まれてくる赤ちゃんに病気、骨の発育不全、臓器の先天性などを持って生まれてくる可能性が高くリスクがとても高くなります。

異種交配で生まれた赤ちゃんに人々は物珍しさに興味を示しますが、そのようなリスクを持って生まれてくる子供にとってはどうなんでしょう。